教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

危険物取扱者 乙4で基礎物理、基礎化学の計算など テキスト読んでも意味がわかりません コツありますか?

危険物取扱者 乙4で基礎物理、基礎化学の計算など テキスト読んでも意味がわかりません コツありますか?

75閲覧

回答(2件)

  • テキストを読んで理解できないなら、試しにその範囲の過去問を解いてみれば良いです。解説が載っているのでわかると思います。 でも危険物乙4の物理・化学は中学生レベルですよ。時に1問か2問、訳のわからん鎖式化合物の問題が出てきますが、そんなものは放置しておけば良いです。他のわかるところで点数を稼げばいい。

    続きを読む
  • 結局のところ、わからないなりに多く周回して公式とか覚えるしかないでしょう。 コストをかけても良いなら、消防署のホームページにある事前講習を受講して、講師に納得いくまで終了後聞いて身に付けるか…。 で、合格のヒント。 計算は無理して覚える必要はないです。 一応、法規は15問、他は10問出題されて、法規は9問、他は6問正解すれば合格できます。 基本的に合格基準+2問は確実に正答できるレベルまで準備できれば計算はできなくても良いことになります。 出題は概ね頭は簡単な問題〜だんだん難しくなる構成です。 概ね頭から順に回答していき、わからないところは飛ばして、概ね合格基準まで自信を持って回答できたら次の科目へ。と進めていき、最後に6〜4問の難しい問題の回答を検討すれば充分時間は取れます。 速い人は開始後30分で退出しますが、それに惑わされず時間一杯使って回答してくださいね。 落ちる人の多くは途中退出か、初めっからやる気がなく、時間潰しの人が多いですね。 全部選択問題ですから、必ず正解は選択肢に入っています。 ですので明らかに外れる選択肢がわかるだけでも正答できる可能性は高まります。 あとはわからないなりに覚えた知識を総動員して時間一杯使って迷った選択肢の中から選べば良いだけですから。 頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる