教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遠洋漁業(外国巻き網漁等)の機関士の方に質問です 漁場で操業中(網を下ろしたり、上げたり、魚を網から外したり) は何…

遠洋漁業(外国巻き網漁等)の機関士の方に質問です 漁場で操業中(網を下ろしたり、上げたり、魚を網から外したり) は何をされているのですか? 漁場に行くまでと同じ仕事ですか?機関長以外は甲板に行くのですか?

補足

返答ありがとうございます。 つまり操業中は機関当直3時間操業手伝い8時間が一日の労働時間と考えて良いのですか?

続きを読む

72閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その船、その船で やり方は変わりますが、僕の知ってる事を言いますね。 遠洋漁業、機関士の仕事は漁場に行くまでと同じですが 操業中でも時間で当直は約2〜3時間交代制でしてます。当直以外は 甲板員と同じ仕事をしてますよ。 でも その船で違いますから これとは言えません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遠洋漁業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

漁業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる