教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務の志望動機について

経理事務の志望動機について簿記の資格は無く経済学部でも無い新卒の場合(文学部)、どのような志望動機にした方が良いのでしょうか? 募集要項には、学部や資格の有無は関係ないとなっています。

1,062閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内容よりも書き方です。 アナタの動機をどう伝えるか?です。 アナタが入ることで企業の経理部門にどう貢献できるか? 部門の弱点をどう補強できるか?をアピールすれば、他の応募者との違いが感じられるはずです。 また、具体的に書くことで企業をよく調べている姿勢も伝わります。 人事は新卒者に即戦力は求めてません。 従順で積極性があり、頭の柔らかい人材を優秀と判断します。 文学部とのことですから、ストーリー仕立ても面白いと思います。 人と同じ対策では部が悪いので、敢えて違う手法でチャレンジしてみては? 成功を願います!

    ID非表示さん

  • 何故経理事務がしたいんでしょう? 何故その会社で働きたいんでしょう? それ次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる