教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の志望動機についてです。

市役所の志望動機についてです。ネットや就活本でたくさん調べたのですが、どれもすごい立派な志望動機ばかりで何時間かけて考え直しても思いつきません... アドバイスいただけたらと思います。

1,379閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それで市役所の仕事が務まるのか心配ですが… とりあえずその市の施政方針か長期総合計画でも読んでみてはどうでしょう。なにかヒントが見つかるかも。

    ID非表示さん

  • 「自社の役に立ちそうだった」これが30年前に答えた自分の志望動機。 人事部の方々や係長は皆さん???でした。起業して4年目だったから 合格できなくても良かった。単純に公務員ってどんなところかが知りた かっただけ。とも言った。過去の仕事内容で一番大変だった仕事は? 固有名詞は此処には書けないけど有る公立学校建築に携わったと回答。 それで合格できた様です。合格してしまったので専務にお願いして、 自分の肩書を白紙に戻して、給料も0にするようにした。 必ず戻って来て下さいねと言われ、会社がピンチになったら呼んでくれれば 直ぐ公務員を辞めるからと言って自社を去った。 何となく仕事してたら楽しい、自社から呼ばれる事もなく30年が経ち 定年退職して我が社に戻り、代表取締役社長になり現在に至ってます。 公務員時代の経験が色々と役に立っています。

    続きを読む
  • あなたはなんで市役所で働きたいの?? それを純粋に伝えればいいと思うのだが。 だから市役所希望はクソが多いんだよな(笑) あたしは役所とかでは絶対働きたくないから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる