弁理士資格について。 当方44才主婦です。故あって 何か資格を取得したいと考えました。 食指をそそられたのが弁理士で…

弁理士資格について。 当方44才主婦です。故あって 何か資格を取得したいと考えました。 食指をそそられたのが弁理士です。 しかし もしたとえ 守備良く弁理士資格を取得したとしても!オバハンを雇ってくれる事務所などあるのでしょうか? ちなみに 家政学部卒で どうもお呼びではありません。 「人生生涯現役」「チャレンジすることに意義がある」「何事も人生に無駄なことなんてない」等の心温まるご回答はさりながら、更に現場での実際的な御意見を伺えたら大変有り難く思います。 取得しても使えない資格なんて意味ありませんから… 知財関係に関わるどなたでも、御意見頂ければ大変有り難く思います。よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

4,064閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事務所にとってオバハンかどうかは関係ありません。要は、雇って直ぐ即戦力になるかどうかが全てです。20代や30代であれば、しばらく修行期間として、長い目で見てもらえますが、未経験のオバハンはどこも敬遠します。たとえ貴女が弁理士資格を取ったとしても、未経験という現実がそこにあり、貴女が優秀でもたぶん、既に50歳に近いでしょう。その頃弁理士数は更に増加して、生き残りの熾烈な競争が始まっています。そんな状況下で、実務未経験、家政学部卒の弁理士を雇う事務所は、ほとんどないでしょう。もしも弁理士を選択した理由が、お金でないのなら、生きる道はあります。無給で事務所に雇ってもらう方法です。また、もし商標や意匠専門なら、理系の知識は要りませんが、貴女を迎える事務所はあまりに少ないです。一方で、特許を目指すなら、事務所の選択肢は増えますが、理系の知識は避けられません。たぶん夜間の大学を行く選択肢が一番、近道です。結論としては、弁理士合格後、無給で事務所にもぐり込み、夜間の大学を出ながら、実務を覚える。貴女が一人前になっているのは、たぶん60才過ぎです。不可能ではありませんが、相当腹をくくらない、今後の長いイバラの道を走破することは出来ません。承知の上でスタートを切って下さい。中途半端にスタートすると後半の人生を無駄にしますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 弁理士資格は、合格率低いです。 理科系の能力と法律と両方いります。 身内が2人特許事務所で働いてますが、どちらも理学部院卒です。 特許を申請したい顧客と話をする必要もあるからある程度対人能力も必要。 資格と採用はまた別で、能力があれば資格がなくても採用されるが 資格をもっていても仕事ができないとくびになります。 不況に関係なく忙しいようなので、頑張れるならどうぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる