教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

厚生労働省のコロナウイルスによる「休業支援金・給付金 支給申請について」を詳しく教えて頂きたいです。

厚生労働省のコロナウイルスによる「休業支援金・給付金 支給申請について」を詳しく教えて頂きたいです。どういう計算でお金が給付されるのでしょうか? ちなみにですが、私はアルバイトです。 月に5万円ほどお給料を頂いていました。

1,072閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様が対象なのか、入社したてで例外なのか、等もありますが、計算式だけ回答させていただきます。 休業前6カ月給料(4月からが対象、4月休業ならば10~3月に貰った給料)、から任意で3カ月選ぶ、 ÷90日(3カ月) =日額、8割が休業手当、非課税です。 毎月5万程度ならば、 5万×3カ月=15万、÷90日=日額1666円、 8割なので1333円が休業手当です。 会社が休業と認めれば、会社が休んでいた期間は勿論、時短勤務やシフト削減も対象となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる