コメダのバイトの面接があります!

コメダのバイトの面接があります!落ち着いた雰囲気のお店なので軽めのメイクで行こうと思うのですが、恥ずかしながら化粧というものを大学生になるまでやったことがなくて、まだメイクの腕が良くないので「え、すっぴんじゃないの?」というくらいの出来になってしまいます。 化粧はマナーですし、多少濃くなっても気づいてもらえるようにした方がやる気が分かってもらえるのでしょうか? あの落ち着いた雰囲気が好きであそこで働きたいという意志が強くあるので「何度面接でおちても絶対にコメダでバイトできるようになるまで諦めない」というほどではありませんが、この初バイト面接にはかなり本気で挑もうと思ってます。 バイトというものが初めてで、仕事というのはどれだけ覚悟がいるかとかよく分からないので「バイトやる前にこれも知っておいた方がいい」という情報があったらそれもついでに教えてください。

続きを読む

702閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    飲食店に濃いメイクは求められません 清潔感が1番です 髪の毛が長かったら纏める 爪をきちんと切ってネイルはしない 綺麗めの服装 姿勢を正す カラコン論外 面接官の目を見てはっきり話す メイクはアイブロウ、、パウダー、チーク、リップで充分です 頑張ってくださいね♪

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは! コメダでアルバイトをしていますが今はマスク着用必須ですしそんなに細かく考えなくてもいいと思いますよ!化粧それなりに濃い人やとてもナチュラルな人も居ますし気になるようでしたら面接で相談してもいいと思います(笑) また確実に受かりたいなら土日に入れることを伝えると受かりやすいです。土日はかなりお客さんが来るので忙しいですしお店も手薄になるので採用率上がるのは間違いないです またコメダコーヒーは学生アルバイトも多く授業後、17:00以降にシフトに入ろうとする学生が多いので朝のモーニングの時間帯(-11:00)に入れることを伝えると受かりやすいと思いますよ! 私も接客業はコメダが初でしたが以上の事を伝えたら受かりました! コメダは覚えてることが非常に多いのですがとても楽しいですよ!アルバイト面接頑張ってください

    続きを読む
  • お化粧濃い=やる気ある とはならないのでは? 濃くして面接に行って、この子普段からこんなお化粧濃いのかな?うちのお店には合わないなぁ、って思われることもあるのでは? 口紅つけるだけでもだいぶかわりますよ。 ファンデーションと口紅で行ってみたら? ご参考まで。

    続きを読む
  • コメダのバイトだと、化粧が濃い!と思われるよりすっぴんに近いメイクの方がもしかするとウケが良いのでは…?と思いました。 下地をしっかりと塗って、リップは少し色付く程度のもの(暗めの赤や、色薄いピンクなど)、マスカラをしっかり塗れば、ナチュラルな感じになりますよ。 大学生がバイトで採用されるためには、 ・遅刻、無断欠勤をしない ・基本的に土日祝勤務できる ・お店が応募してるより+1〜2日多めのシフトを希望 の3点を満たせば、よほど高倍率のバイトや、特別なスキルが求められない限り大丈夫です! バイトをする上で知っていると良いことは、 ・基本的な敬語の使い方 ・お札の数え方 ・16時〜のシフトの場合、お店に15時45分には着かないといけない、ということもあるかもなので、そこら辺をしっかりと聞くこと ですかね… コメダだとレジと接客が主な内容になると思うので、ある程度押さえておくといいと思います。 がんばってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コメダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる