教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での人間関係の悩み相談させてください。

職場での人間関係の悩み相談させてください。歳上の女性パートに悩みを感じてます、、 私20代、悩み相手30代です。 相手の性格がネガティブ思考で、普段から色々な人の愚痴とか悩みを言ってました。 なので、私も相手に話を合わせてあげてました。 けど、相手のネガティブ思考が強すぎてしまい、勝手な思い込みからの誤解などがあったので、指摘してたら仲間じゃない(お友達じゃない)的な扱いをされるようになりました。 で、おまけに社員に私がネガティブで愚痴愚痴と文句を言うから仕事がしづらいとまで嘘を言われました。 もう、私としては関わることも怖いし、普通の仕事面での話をすることも恐怖してしまいます。 (何を思われて、何を言わるのかわからないので) 皆さんならどうしますか?

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    少し距離をとって放っておきましょう。よく聞く話しです。周りとうまく行かない人は全てを周りの責任にして、さも自分が被害者のように触れて回るのです。そして、その点を指摘されると今度は指摘した人を悪者にして、別のところに言って勝手なことを言って回るのです。 放っておけば関心がなくなって、別の人を対象にして同じことを続けますよ。頭の上を通り過ぎるのを黙って待てばいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる