教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学教授の年収って、大学のレベル(頭の良さ)に比例しますか?それとも全然関係ないですか?

大学教授の年収って、大学のレベル(頭の良さ)に比例しますか?それとも全然関係ないですか?

3,117閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 国立大学の俸給表は全国のすべての国立大学で 同じです。給与は,採用年からの年功序列にほ ぼ近いですが,特別昇給のような(昔はあった けど,今も勤務評定があるので)もので個人差 が出ます。それはその先生の教育・研究・雑用 の仕事のでき次第で左右されます。 http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/kitei/reiki_honbun/w002RG00000911.html の下の方の別表第3の教務職の俸給表で,1級 側が助教さん,6級側が教授です。採用された ときの年齢とか業績(?)でこの表のどこかから 給料が始まります。毎年1号俸だったかな?昔 は4号俸だったかな?ずつ上がっていって,と きどき特別昇給のような・・・ですから,教授 といっても退職時に月給が57万円の最高額に 至るとは限らず,40万円で退職する教授もいる わけです。

    続きを読む
  • 大学の懐具合によると思います。 【国立大学教授の平均年収ランキング】 東京医科歯科大学 1183.1万円 東京大学 1159.4万円 政策研究大学院大学 1143.1万円 東京工業大学 1128.8万円 東京海洋大学 1118.9万円 東京農工大学 1098.9万円 大阪大学 1095.4万円 九州大学 1087.3万円 お茶の水女子大学 1087.0万円 総合研究大学院大学 1085.4万円 私大 45歳教授の平均年収ランキング 早稲田大学 12,767,900円 中央大学 12,763,790円 明治大学 12,652,517円 関西大学 12,352,330円 同志社大学 12,335,810円 立教大学 12,332,509円 関西学院大学 12,222,720円 法政大学 12,041,745円 慶應義塾大学 11,868,160円 立命館大学 11,839,840円 https://venture-finance.jp/archives/16248

    続きを読む
  • 定員割れしているいわゆるFラン大は、当然ながら教授の給料も低い。だって、学費収入が確保できてないんだから。

  • 給与は、 年俸制でなければ、年功序列 私大>国立 関西>関東

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる