教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場を辞めたいです。

職場を辞めたいです。動物看護師として同じ病院に勤めて8年目になります。上司に対してや職場環境の悪さに対しての不満が積りつもって限界です。ざっと以下のことがあります。 ・休みが年間100日ない。GW、お盆休み、年末年始も休みがなく休日手当などもありません(年末年始は上司は休みでスタッフはホテルのお世話で出勤しなければなりません)。 ・残業代が出ない(手術につけば出ますが、診察による延長では一切出ません)。 ・法律で定められている有休日数や最低賃金、勤めている人間の給料を知らない(最初の4年は年間有休7日でしたし、最低賃金も私が申告して改められました)。 他にもあげればたくさんありますが、恥ずかしいので記載するのは控えておきます。モラハラもひどいです。本人は悪気はないからいいと思っているようですが…。 家族や友人にもその環境で8年も頑張れたねと言われます。本当自分でもその通りだと思います。なので年内をもって退職し、転職しようと思っています。上司にも辞める意思があることを伝えていますが、辞めさせてくれません。まともに取り合ってくれないんです。その上、他の職場に行けば一番下っ端になるのに耐えられないと思うけどって言われました。どうにかして私を残そうとしていますが、そういった場合、年内で退職届けを出して去ってもいいものなのでしょうか。職場の人たちには年内で辞めることはもう話してあります。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 労働基準法に、違反しております❗残業代が出ない事。労働時間、休暇。退職願は、提出されている訳ですから。今度は、退職願ではなく、退職届を出して下さい❗「私事ではありますが。12月31日をもちまして。退職させて頂きます。」と、そうした上で労働基準監督署へ向かって下さい❗相談(訴え)に、行って下さい❗それは、あまりにも、ヒドイ企業です。企業と言うか、昔の商店ですよね。 労働基準監督署に行けば、企業としては、今までの、残業代等の手当ては支給しなければならなくなります。何か物的証拠はありますか❓例えば、給料明細、タイムカード、とか。労働に関する証拠があれば、尚、決定的になります。何れにしても、他のメンバー(仲間)の為にも、また、後から入社してくるスタッフの為にも、出来る事なら、貴方が労働基準監督署に出向き、訴える事かと思いますよ。私なら。徹底的に戦い、訴えます❗私は、過去に2回、労働基準監督署に出向き訴えて、賠償金を取りましたよ❗ちょっと労力使いますけど。是非、行動してみて下さいね❗心の中で応援しておりますからね。

    続きを読む
  • 年間休日100日以下は問題ないです。少ないところは80日以下です。 休日出勤手当ても、その企業が定めた定休日があるわけでないなら発生しません。GW、お盆、年末年始もそうです。 雇用契約に記載されていたなら請求できますが。 他のは完全にアウトなので労働基準監督署に相談してみましょう。 残業や有給は請求したいなら証拠を集めておくこと。 一番下っ端になることを耐えるのと現状のどちらがいいかっていわれたら下っ端のが遥かにマシですよね。 一応2週間前(15日前だったかも)までに退職届出せばいいことにはなってますので、年内なら問題ありません。 提出されたことを有耶無耶にされないように気をつけてください。目の前で捨てるくらいのことをされてもおかしくありません。

    続きを読む
  • 良いと思います! 人生1度きりですよ。そんな所でグズグズしてるより前向きに考えましょう

  • そんなあなたに退職代行https://www.taishokudaikou.com/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる