教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2021年4月入社です。

2021年4月入社です。労働条件を示す書類はいつごろもらえるのでしょうか? 以下に定める書類です。 第十五条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。 この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。

続きを読む

20閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定通知は届いてませんか?その中にはいってませんでしたか? ないから聞いてるのか マ∼入社時に雇用契約を交わしますのでその時に渡されれば法的には問題ないですが(推測ですが)今後新入社のための案内が来年早々には送られますので、通常大手企業は、其の時に、労働契約書、(必要な時は)保証書(保証人のサインなど)給与振り込みの口座指定書などあらかじめ送ってくると思いますのでその中には入ってくると思います その時に入ってなきゃ、遠慮なくお聞きになるのもいいかと思いますよ 上場会社の人事にいたときはそういう形をとってましたね

    ID非公開さん

  • >労働契約の締結に際し なので締結時でしょうが、締結意思決定をする以前に条件が判っている事は労働者側に不利益はないので問題ないでしょう。

  • これ、労働基準法15条の1項ですよね? その時期としては少なくとも雇用契約締結時であることが必要です。そしてそれ以前でも別に構いません。 だから4月の入社時かその前、或いは仮に試用期間が何か月とか有り、その後に本採用・本契約締結をするという運びなら、その本契約の時です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる