教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

丸亀製麺で最近バイトを始めた者ですが、メニューが覚えられなくてレジもできません。

丸亀製麺で最近バイトを始めた者ですが、メニューが覚えられなくてレジもできません。私は丸亀製麺が初めてのバイトでレジも初めてだったので、操作の仕方もわからないです。先輩に覚え方を聞いてもメニュー表はないと言われて、みて覚えなさいと言われました。 経験者の方にメニューとレジの覚え方を教えてもらいたいです。慣れかもしれませんが覚え方のコツなど知りたいです。

続きを読む

6,710閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も最近丸亀製麺でバイトを始めました。 レジを何回か任されましたが、すごく難しいですよね。 私は分からない時は近くにいる人に聞くか、お客さんに聞いてます(これは失礼だと言われたのであまり良くないかもしれません)。 大抵お客さんが頼むメニューは決まっているので、数をこなして覚えるしかありませんね。 それか、私の店は天井近くにメニュー一覧があるので、もしそれがあれば写真を撮って家で覚えるのもおすすめです。 お気持ちよくわかります。お互い頑張りましょう!

    2人が参考になると回答しました

  • 私も7月下旬に丸亀で人生初のバイトをはじめました。未だにレジ覚えてないです笑なんなら触ったことすらありません笑なので正直に「すみません。やったこと無いです」と言って他の方にお願いしてます。質問の答えになってなくてごめんなさい。バイト頑張ってください!

    2人が参考になると回答しました

  • レジは何回もこなして慣れる、ただそれだけです。 うどんは、並と大の違いがどんぶりのデザインが同じなのでわかりにくいと思います。お盆とのバランスで感覚をつかむしかありません。 わからなくなったら、お客様に確認しながら間違いのないように入力することです。 メニューについては、いろいろまかないを食べて口で覚えるのが大切です。 がんばって!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • コツなどありません。 英単語を覚えるように繰り返し繰り返し勉強してください。 覚える能力は生まれつきです。記憶力の良い人は1回で覚えることが出来ますが、記憶力の悪い人は10回、100回と繰り返しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる