教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニオーナーて儲かるのでしょうか

コンビニオーナーて儲かるのでしょうか知り合いがコンビニオーナーですが コスパ悪すぎにしか見えないのですが…

217閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大変なイメージしかないですね。 夜中にいつもいて、どす黒い不健康そうな顔をした中年男性の名札を見れば大体「オーナー」とか「店長」とかです。 深夜帯の人員確保ができず365日、何年も昼夜逆転生活、食事は余ったコンビニ弁当、フランチャイズで本部からの厳しい圧力 長い不景気でそうするしかなかった人達がやってるイメージです。 収入に見合わない大変さだと思いますよ。

  • 最低賃金のアルバイトより稼げません。

  • 未だに騙される人がいるんだなあ。儲かるってコンビニ本部は儲かりますよ。オーナーは経費ばかりかかるし、店の売り上げが上がってきたら、直ぐそばに嫌がらせで出店されるしね。正解は儲かることもある。ただし、それは一時の話。その一時の瞬間が忘れられずコンビニ本部にたかられて洗脳されて延々と続けてしまう。

  • そんなに儲かるほど甘い商売ではありません。知り合いなら聞いてみればわかるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる