教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高校1年生で、8月からとあるすかいらーくグループでアルバイトをしています。

私は今高校1年生で、8月からとあるすかいらーくグループでアルバイトをしています。親や姉から「おかしい」「やめた方がいいのではないか」と言われたため、皆さんの意見もお聞きしたいです。 おかしいと言われた点 ・シフト表が無い。固定シフト制で、休みたい日がある場合はメモ帳などに書いて提出 ・先日バイト先にinした際その日の始め時間が20分前に変更されていました。私はその日の3日前に時間を確認し写真も撮ったので変更はその間にされたと思うのですが、私の方には何も連絡が来ていませんでした。 ・上がりの時間になっても帰れない。伸ばして良いかの確認なども無く、2時間以上伸びることも少なくないです。上がる際にも「じゃあ上がっていいよ」の言葉のみです。 ・休日夜の20時頃という1番忙しい時間に1人でフロアに入る事が時々あります。まだ初めて3ヶ月ですが、ご案内、オーダー、バッシング全て1人でやらされました。 ・給与明細を貰えない。給与明細についての説明なども何もされず、他のバイトの子に聞いても知らないと言われました。 ・バイトで1番偉い方が主に指導をしてくださるのですが、機嫌が悪い日だと挨拶しても無視されます。先日、店長からゴートゥーイートのお食事券のお会計の際は他の人と一緒にやるように言われたためその方にお願いしたのですが、レジに入っても無言で後ろで見ているだけで、私が手間取っていたらため息をつかれ、お客様の前で「これはこうでしょう!」と言われてしまいました。 まだ細かい所はありますが、特におかしいと言われた所はこれになります。 初めてのバイトなので何が普通なのかもわかりません。皆様はどう思われますか?やめた方がいいのでしょうか

続きを読む

2,166閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もすかいらーくグループで働いています。 多々おかしな点があります。 ①普通、バイトに入る時間が早くなる場合、連絡が来て可能か聞かれます。 ②普通は上がり時間を伸ばしていいか聞かれます。(お願いされます) ③シフト表はあります。同じすかいらーくグループなのでシフト表はあるはずです。 ④忙しい時間にフロア1人は可笑しいです。お店回っていますか?回せているなら良いですが、回せていないのであれば大問題です ⑤給料明細はパソコンから印刷できます。自分で印刷しなければいけません。誰も知らないのは可笑しいですね。 ⑥普通はもっとしっかり教えてもらえます 私も誰かに教えることがありますが、わかりやすく教えます。 店長がハズレですね。バイトで一番偉い人もハズレです。嫌ならやめればいいと思います

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる