教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間中の妊娠についてです。 現在、病院で3交代制のシフトになっていますが、入社して3週間(試用期間)で妊娠が発覚し…

試用期間中の妊娠についてです。 現在、病院で3交代制のシフトになっていますが、入社して3週間(試用期間)で妊娠が発覚した人がいます。つわりが酷く、会社に来ても会社で休んでいる時が多く、朝のみの仕事となっています。 給料には深夜手当などを含む固定給となっております。 私は同じ給料で相手が朝だけなどの高待遇に疑問を持っています。 私自身も同じ給料なら朝だけがいいです。 ①手当を無くしてもらうことは雇用契約上できるのでしょうか? ②仕事中に具合が悪くなったら休むのではなく帰るように伝えていいのでしょうか?(有給がないので減給)

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 妊産婦は労働基準法や男女雇用機会均等法で通常の労働者より保護されていますので①、②ともに難しいでしょう。 また、あなたは経営者ではないのですから口を出す問題ではありません。ただ文句を言わずに馬鹿面こいて働いておけばいいのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高待遇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる