教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SPIの対策は「SPIノートの会(赤)」をやってから、ホワイトアカデミーの「0からわかるSPIの教科書」をやるのでいいと…

SPIの対策は「SPIノートの会(赤)」をやってから、ホワイトアカデミーの「0からわかるSPIの教科書」をやるのでいいと思いますか?SPIノートの会は難易度が高すぎるうえ、解説が解説になってないので困ってます。

592閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が書いた回答が一度、削除されたようだが、ますます怪しいな・・・ 質問者と回答者が同一の自作自演ぽいなぁ・・・ じゃあ、まろやかに書き直してやろう。 ホワイトアカデミーは120万円と高額の就活塾なうえ、SPI対策を専門にしているところではないので、慎重に判断するように。 ホワイトアカデミーの「0からわかるSPIの教科書」は、今年出たばかりの問題集。一般論として、出たばかりの問題集は出題ミス・解説ミスが多発している可能性があるので選ばないほうが得策。 数年間にわたって定評のある問題集をピックアップして、本屋で立ち読み比較して、解説が自分に合うものを選ぶのが良い。

  • 彼女が持ってたので中身見ましたけど、解説はかなり丁寧ですね。 正直に言えば、理科大の自分には問題が簡単でやる意味はなさそうでした。 ただ、彼女は女子大の文系なので、難易度は丁度良いみたいです。 SPIノートの会が難しいと感じるなら、先に0から分かるSPIの教科書からやるのもありだなと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる