教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械系技術者の資格をとるならどれからがお勧めですか?

機械系技術者の資格をとるならどれからがお勧めですか?最近の不況から自分に手に職を取ろうと資格取得を狙っているのですが、 技術系の資格って種類が少ない上にどれも門戸が狭いように感じ、尻ごんでいます。 最終的には技術士が最高の資格になるのでしょうが、いきなり挑戦するには壁が高く感じています。 危険物取扱とか特定作業者を認定するような資格よりも、より汎用性が高い資格が理想です。 ちなみに私は国立大学院卒、流体機械関係で実務歴4年目です。 業務内容は機械設計、CAD、流体計測を行っています。 こんな私にぴったりな資格とかありますでしょうか? ぜひともアドバイスお願いします。

続きを読む

42,657閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も同じ様な機械系技術者ですが、機械系技術者の資格は少なく、社会的に役立つ資格もほとんど無いです。 そこで、あえて挙げるならば下記があります。 ・技術士(機械部門) ・機械設計技術者1級 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種機械) ・公害防止管理者(大気、水質、ダイオキシン) ・1級管工事施工管理士 ・溶接管理技術者 この中で、上記2つを取得すれば、一人前の機械系技術者として何処に行っても通用します。 なので、まずは「技術士一次試験(技術士補)」と「機械設計技術者2級」を今年取得してはどうでしょうか。 どちらも、同じ様な試験範囲で、実務経験4年ならば難易度も手頃だと思うので、同時受験が良いと思います。 両方とも、上位資格の受験資格条件になっているので、将来上位資格を取得するのに必要になります。 その他の資格は、上記2つの受験資格を満たすまでに実務経験年数が必要なので、その間に取得すれば知識の幅が拡がるので、丁度良い勉強になると思います。

    7人が参考になると回答しました

  • 学歴・業務内容からして、弁理士でしょう。 院卒でしたら、なぜ技術士補の資格を先に取らなかったのか疑問ですが、それなりに収入が得られて今の業務に関連するというのでしたら、弁理士が一番です。

    2人が参考になると回答しました

  • 中小企業診断士はどうですか? 最近、人気なので専門性、希少性が薄れてるような感じもしますが... 手に職を付けたいとの事ですので、それなりに収入が見込める資格が良いと思います。仮に、技術士になったとしても、実務がこなせなかったら、収入につながりません。不況の中、有資格者だからというだけで、雇ってくれる理由にはならないでしょう。 機械設計、CADなどの実務経験があるのですから、それらの知識、経験がいかせる資格がよいと思います。例えば、建築関係の設計実務の経験があるのなら、建築士とか...(実務で実力があっても、資格がないと仕事がもらえません) 資格とかって、その人が持つ知識、経験を公的に証明してくれるものですよね。実務はできるのに、資格がなくて就職できない人って結構いるみたいですよ。実務ができて、その為に必要な資格があれば企業は安心して仕事を任せられます。最近は、やたらにコンプライアンスだと騒ぐので企業も慎重です。 危険物取扱いでも甲種だったら、よいかもしれないです。危険物なんでも取扱いOKなので、企業からしたら必要な人ではありますよね。それなりに、勉強すれば取得は可能と思います。 技術士は、難しそうな割に、需要が少なそうに思えます。(認知度も低いですよね)弁護士や会計士、建築士みたいに、業務遂行において必須という訳でもなさそうですし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる