教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店を開業したいです。

飲食店を開業したいです。中卒女です 私は小学生の頃から6人分のご飯を毎日作ってきました。料理は大好きです。味にも自信はあります、家族は私の料理に信頼を置いてくれています… 美味しいという言葉を聞くのも好きで、私は最近飲食店を開きたいなと思うようになりました。 成功するかは分からないし、学歴もないけれど、1からやって見たいです。 私でも、成功することは出来るのでしょうか。成功するためにやるべきことはありますか?

続きを読む

487閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • 実際のお店で経験を重ねましょ。 最低でも個人経営のお店でアルバイト。 できれば、ためになりそうな所に弟子入り。 開業資金等いろいろお金がかかると思う ので、その観点からもお金を貯めながら 経験を積むのがいいかと思います。

    続きを読む
  • 夢がある事に嫉妬する人間の意見を無視する事

  • 経験が必要。

  • 素晴らしいことですね。 夢を持つことはいいことですし、頑張ればきっと叶いますよ。 成功するためにというか、失敗しないために一つ。 今、コロナが流行していますが、そのような時には、飲食店経営者は自主的に店を閉めなければなりません。 国や他人に頼ってはいけません。 というのは、飲食店にとって、ウイルスや食中毒などは、開業前に想定しておくべき事態だからです。 ウイルスが身近に迫っているのに、自分、従業員や客を危険に晒してはなりません。 つまり、店の収入が0なのに、家賃や人件費などの出費だけが掛かることが、数週間や数ヶ月続くことがあるかも知れないということです。 結論ですが、中卒だろうがなんだろうが関係ありません。 好きなことにチャレンジすればいいと思います。 そして、現段階で出来ることは、先程のウイルス話のように「デメリット」を書き出し、その対応策を練ることです。 頑張ればきっと叶います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる