教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでのアルバイト

マクドナルドでのアルバイト私はマクドナルドで働き始めて今日で5回目のインをした新人です。私は年賀状の仕分け以外ではマクドナルドが初めてのバイトでした。マクドナルドでの新人トレーニングについて教えていただきたく質問をさせていただきました。 1回目のインではクルーの先輩方がとても忙しくされていたようでひたすらiPadの動画を見て3時間が終わりかけ、最後の10分でフロアの掃除を教わりました。 2回目のインでは1回目のインのときに教わりきれなかった掃除の仕方を教わったり軽く炭酸ドリンクを作ったりし、最後の30分ほどでいきなりほぼ補助なしでカウンターに立たされました。 3回目のインでは当たり前のようにカウンターに立たされひたすらレジ打ち。ドリンクの氷の量や入れるタイミング、コンデュメントなどを正確に教わっていないにも関わらず自分が注文を受けたら最後までドリンクを作れなどと怒られました。また、カフェラテのためのミルクを2〜2.5本ほど入れ物の中に入れろとの指示を受けたので入れると先ほど書いたドリンクを作れと怒った人に「なんでそんなに入れるんだ。もうそんなにカフェラテ頼む人なんかいない。これは全部廃棄になるんだぞ。」とまた叱られました。私がその時2本入れろと言われたんですと言えばよかったのですが、圧倒されて萎縮してしまい何も言えませんでした。 4回目のインではほとんどポスにも慣れ、セットのサイドメニューの変更や株主優待券、プロモなども分かってきました。先輩方クルーにちょくちょく聞いたりしましたが大方できるようになったと思います。 今日の5回目のインでは初めての20時〜22時半までの夜間のインでした。金曜の夜ということもあり、とても忙しくされていました。取り揃えを一度も教わったことがなかったのと、スルーのブースには4人取り揃えのところには2人クルーがいたので、ドリンクを入れることと掃除以外分からない私は店内にお客さんが入ってこない限りほとんど突っ立ったままでした。今クルーやマネージャーに聞いても邪魔になるだろうしせめて邪魔にならないようにトレーを拭いてみよう、ポスの表示を覚えておこうと初めはやることを見つけられていたのですが、さすがに取り揃えを覚えないとただの邪魔者になるだろうと思い取り揃えている人をじっと眺めていました。すると、3回目で私を何度も叱った人がまた「何をぼーっとしているの。お客さんが来たら誰が注文をとるの?」と注意してきました。私はまた萎縮してはいとしか言えなかったのですが、ちょうどその何分か後にその人が休憩に行き、束の間の安らぎを感じることができました。結局最後までだらだらとピークが続き、今日も取り揃えを教えてもらうことはできませんでした。明日からは2連勤で本当の週末ピーク時にシフトを入れられているのでとても不安です。 このことを踏まえて質問なのですが、 ①マクドナルドでは全ての店舗がトレーニング中の新人をほったらかしにするのですか? ②取り揃えは誰かに教わるものではなく自発的に自分なりに考えて入れるだけなのですか? ③初めての土日のピーク時はどのようなことをされられましたか? とりあえず1年は続けてみるつもりですが、交通費もでませんし先輩方がこんな感じなので夏季休暇に入ったら辞めても良いかなと考え始めています。 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①トレーニングのためのクルーがいるはずです。きちんとコミュニケーションをとりながら、出来ることを少しずつ増やしていきましょう。きちんとしたトレーニングが受けられていないなら、社員に相談してみましょう。 ②取り揃えにはルールがあります。順番や取り揃え方は必ず確認しなければなりません。 ③カウンターにも立たず、ドリンクも入れず、ひたすらゴミ袋の交換、飲み残しの処理、ゴミ拾い、入れ忘れのお客様の家まで商品のお届けに行ってました。 まだ5回ですよね?もう少し様子見てください。マクドナルドはとても楽しい職場です(もちろん合わない人はいましたが)。ちなみに私は、苦手な人たちのいる時間帯は居心地が悪かったので、インする時間帯を変えました。クローズとかナイトとか。大学通いながらの深夜帯はきつかったけど、チームワークはよかったし、常連のお客様とも仲良くなったし、とても良い経験になりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる