高卒でフリーターってやばいですか?

7,108閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勿論、例外はあります。 しかし、一般論で言えば【学歴に関係無く】フリーターは『危険が危ない』(猫型ロボット)でしょう。 以前は、アルバイトは学生がするもので、社会人(特に男性)は正社員になるのが普通でした。 しかし、企業(特に外食産業など)は社会人でもフリーターが増えれば人件費を安く抑えられる事もあって、社会人でフリーターでも可笑しくはないというイメージが作られ社会人でフリーターの人が増えたのだと私は思っています。 〉何故、フリーターになるのは避けるべきなのか 日本の社会は基本的に能力主義社会ですので、大体「優秀な人」(企業が求める能力を高いレベルで持っている人/期待値を含む)順に良い職に就けます。 ですから、若い時から定職に就いて、働きながら優れた技術を身に付けた方が有利なのです。 例えて言えば、長い登り坂の先に豊かな生活があるという様な話です。 だったら、若くて元気な時か登り坂を登り始めた方が有利でしょう。 それに対して、フリーターは坂道の手前でウロウロしている様なものでしょう。(特別な例を除く) つまり、フリーターだと時間を浪費してしまうという事です。 また、企業はたとえ高卒の人でも若い内なら可能性を認めてくれるかもしれません。 しかし、企業は高卒(大卒でも)で長くフリーターをやっている様な人には期待してくれないでしょう。(上記の理屈が分からない人だから) ですから、社会人になったら極力フリーターになるのは避けた方が賢明だと考えられるのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる