教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大半(過半数)のスーパーやコンビニやドラッグストアーのレジのパートとアルバイトの採用条件に、

大半(過半数)のスーパーやコンビニやドラッグストアーのレジのパートとアルバイトの採用条件に、算数と数学の学力テスト(筆記試験)は行っているんでしょうか。レジ打ちの単純ミスをされてしまいまして疑問です。カゴの商品の個数を間違えられました。私は3個買ったのですが5個でレジ打ちされてました。後で返金してもらえましたけど。

144閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スーパーはテストやってるところ多いと思います。 イオン系と今バイトしてるスーパーどちらも面接の時に算数テストありました。 どちらも3桁や4桁の足し算と引き算でした。 主さんの今回の場合のだと算数うんぬんじゃなくて店員のレジミスだと思います。 もし同じ店員がミス連発するならクレーム入れたら良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる