教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早朝手当、食事手当が出ないのは違法ですか?

早朝手当、食事手当が出ないのは違法ですか?・早朝手当 朝4時から仕事していますが最低賃金のまま支払われています 労働契約書にも書いていませんがもう5年以上働いていて 会社の上層部に呆れていて言っても無駄だ、と そのまま署名しています ・食事手当 厨房勤務なのですが 昨年の暮れ辺りから賄い(試食分)が食べられなくなり各自、弁当なりコンビニで買ってくるなり自費になりました。 賄いの時は食事代として1食¥200引かれていましたが賄いが無くなってからは何も手当がでません 当然¥200ではろくなものは食べられず正直、月のやりくりに困ります 労基署に行っても無駄ですか?

続きを読む

280閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    早朝手当の4〜5時の間は割増賃金になると思います。 食事手当は必ずしもつけなければいけない手当じゃないので、違法ではないと思います。

  • 食事手当は法的には何も決められていないしなくても違法ではありません。 朝4時から働いているのなら5時までは深夜割増がつかないのは違法です。

  • 勧告が入るかもしれないが強いわけではないので、立場が悪くなるだけかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる