教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験についてです。

公務員試験についてです。私は今、私立大学に通う大学2年生で将来は地元である千葉県の公務員に就職したいと考えています。 地元の区役所で働くことを1番に希望していて、受ける試験としては 『国家一般職・特別区・地方上級(千葉市)・その他の千葉県内の市』といったところです。 本題の質問に関してなのですが、市の試験はA日程,B日程,C日程と分かれていると書いてありました。 『県庁と政令指定都市の日程は被るから同時に受けられない』ということは分かったのですが、 試験実施日が千葉市のA日程(6/20)で、船橋市のA日程(6/27)だった場合は、2つとも受験することが出来るのでしょうか。 また、B日程やC日程についての要項がほとんどの市で掲載されてないのですが、どうやったら分かるのでしょうか。 長々と書いてしまいましたが、有識者の方々、回答よろしくお願いします。

続きを読む

430閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元公務員です。 まず千葉県含め関東では独自日程で試験を行う自治体はほとんどないはずです。 そして、千葉県の場合は北西部の自治体含めかなりの自治体がA日程で同日試験になります。 ※更に言うなれば、来年度以降の試験日程は概ねわかるが厳密には未確定。 しかしながら、確認したところなぜか船橋だけ日程違っていますね。 理由は不明ですが、理論的には千葉市との併願ができる状態です。 船橋が今年は独自日程とも言えます。 ※ただし、質問者様が受ける年にも併願できるかは不明 試験日程は毎年どこかしらかの自治体は変わることもあり、B日程だった自治体がA日程になるみたいなケースもあります。 試験日程を各自治体被らせるのは、辞退を減らして採用をスムーズにするためです。 独自日程でやったりすると、受験者は1000人なのに本命のA日程自治体や県の滑り止め的扱いになって辞退者連発、50人欲しかったのに合格者から残ったのは40人…みたいなことになるからですね。 要綱が掲載されていない件については、B日程、C日程はまだ先だからだと思われるため、随時確認するしかないです。

  • いつをA日程とするかは、公式にどこかで決まっているわけではありません。 ただ、年間に試験が集中する日が4回ほどあるので、それを早い順から便宜的にA日程・B日程~と言っているだけです。 ただ、一般的に、今年度の公務員試験のA日程は6月20日だと思います。 実務教育出版のサイト https://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/shiyakusyo/ でも、TACのサイト https://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/nittei2020_matome.html でも、その様に記載してます。 ですから、船橋市が27日をA日程と称しているのは、市として独自に言っているだけのこと…と考えます。 …で、他団体で一次試験の日程が異なるならば、双方を受験することは可能です。 一次合格した先の二次・三次試験で日程が重複してしまい、何れかを諦めざるを得ない可能性はあるので、就職したい団体は可能な限り多く受検するべきと言えます。 なお、同団体の場合は、日程が異なっていても複数の試験を受験できない場合もあり、これらは受検案内に明記されていますので、よく確認なさってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる