教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、長崎に住んでる高校3年生です。アニメや声優さんが好きなのでイベントに参加しやすいように就職先を関東にしようかと思っ…

現在、長崎に住んでる高校3年生です。アニメや声優さんが好きなのでイベントに参加しやすいように就職先を関東にしようかと思ったのですが、家賃とか高いし実家から遠いので迷ってます。やはりイベントに参加するためには関東に住んだ方がいいでしょうか?

24閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 高卒で他所に就職する人は割と寮のある会社に就職していますが学校の求人情報はどうでょうか? 寮もないような会社に高卒の給料で一人暮らしというのはイベントに参加するための金もなし、みたいな感じになると思います。 地方の高校でも専科によっては関東の一部上場企業からの求人があるのを見かけますが、そうした場合ほぼほぼ寮完備だと思うので学校で見られてみては?

    続きを読む
  • 大学出るか、専門で資格取ってから住んだほうが良いです そうですね。住むならTokyo mx放送エリアのほうが良いですよ。 Tokyo mxが深夜アニメのほとんどのアニメを放送しているので

  • 東京で一人暮らしをすると、家賃と食費だけで年間100万円以上が消えて無くなります。地元で就職して、そのぶんを何年か貯金してから、東京に転職することを考えたほうがいいです。

  • イベントに参加したい為に関東で就職しても良いですよ。 ただ、高卒では給料も低いですし首都圏では普通のワンルームマンションで家賃8万円くらいはしますので、給料の半分くらいは家賃で消えます。 それでも関東に住みたいかどうかですね。 大学進学して、大卒として関東で就職した方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる