教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給5日強制について。

有給5日強制について。半日休暇を二回取っても有給1日取ったとは換算されないのですか?ブラックなのか、休めと言われてもなかなか休めないのです。

127閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    換算されますよ。 「ブラックなのか、休めと言われてもなかなか休めないのです。」 そうですね。多分そういう人は一杯います。私も有給取って出勤してます。 会社の命令で出勤してるわけではないので、問題ありません。 休みは取れ→生産力低下→会社は人を雇う余裕無し→1人当たりの負担が増えて休む余裕が無くなる の悪循環に陥ってる会社は多いと思います。

  • 時間有給は換算されませんが、半日有給は換算されます。 ただし、会社が半日有給認めていればです。

  • 暦日(1日)単位、または半日単位はカウントされます。 半日×2回で1日になります。 半日を10回取れば5日をクリアします。 有給の時季指定権は労働者にあるので、質問者さんから〇月〇日に有給を取ると言わないと、有給は取れません。

    続きを読む
  • 普通はカウントされる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる