教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収200万の人が年収1000万になったらめちゃくちゃ幸せになると思いますが、年収1000万の人が年収1億になっても大し…

年収200万の人が年収1000万になったらめちゃくちゃ幸せになると思いますが、年収1000万の人が年収1億になっても大して幸せにはならないのですか?そういう記事もありましたし、ゲームで例えるなら、金のない序盤は金が手に入るとめちゃくちゃ嬉しいですが、金が余ってる終盤になると金が手に入っても全然嬉しくなりませんので。

72閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    いくらお金が増えても、一日で使える金額には限界がありますよね。 ブランド物に興味なかったら、いくら無駄遣いしててもそんな大した金額にはなりません。 あなたの仰っている通り、ゲームの序盤では色々な装備や道具を買わなきゃ行けないため常にお金が欲しい状態ですが、ある一定のラインを超えると特にお金を使うことも無くなるのでいらなくなります。 そーゆーことです。

  • 年収1,000万円ぐらいまでは年収と幸福度が比例していた気がします。現在1,500万円ですが、何も生活変わらないです。 1億円までいけばさすがに変わる気はしますが、3,000万円ぐらいまでは買えるものに変化も無いと思いますし、生活は変わらないのではないでしょうか。 一定まで年収が上がると、それ以後は本当に些細な身の回りの生活が変わるだけです。私もハーゲンダッツを何個も躊躇なく買えるようになるとか、20万円前後の買い物をそこまで躊躇しなくなったとか、そんな変化しか無かったです。 何個も高級車を買ったり3億円の家を買ったりできるのは1億円など一定のラインを超えないと無理でしょうね。

    続きを読む
  • 1000万と1億では世界が違うのではないでしょうか? そんなに年収ないのでわからないですが、年間に手元には 年6000万弱残るって事でしょう。現実問題として1000 万って結構みなさんあるでしょうし、1000万だと節約しな がら暮らしていると思いますよ。でも1億だったら節約しな くなるから違ってくるでしょうね。ある程度働いたら、あと はお金に働いてもらって暮らせますしね。

    続きを読む
  • >年収200万の人が年収1000万になったらめちゃくちゃ幸せになると思います そんなことはないですよ 1000万円でも手取りは700万円無いと思います。 はっきりいって、節約するひとなら、そんなに生活の質はかわならでしょ。 年収1億円になるとおそらく手元に5千万円残ります。 1千万円で生活したら4千万円貯蓄できます。 これを5年続けたら、贅沢しなければ、一生仕事しなくても生きていけます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる