教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、専門学校に通っているのですが事故に遭い、資格が取れなくなり現在の進路を諦め 学校をやめようかと思います。 1.…

現在、専門学校に通っているのですが事故に遭い、資格が取れなくなり現在の進路を諦め 学校をやめようかと思います。 1.フリーターから直接漁師(沿岸、沖合)になる事は可能でしょうか?2.漁業技術や船舶などの知識はありません。 3.何か必須な資格などはありますか?

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人不足なので問題なくなれます。親方漁師に弟子入りし、将来的に独立して自分で生計を立てるか、漁業会社の従業員としてキャリアを積むか、2つのルートがあります。全国の漁師募集の就職フェアについて、下記サイトで情報が公開されています。とりあえず就職フェアの説明会に行ってみると良いでしょう。 https://ryoushi.jp/fair/ いきなりなるのが不安な場合は下記サイト「図2-2-6 全国の漁業学校」に載っているような研修校に行くのもおすすめです。 https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h30_h/trend/1/t1_2_2_2.html 沖合・遠洋漁業の場合は航海士や機関士の資格があったほうが将来的に役立つので、全国に3校ある海上技術短期大学校も検討してみてください。国立なので学費も安いです。 沿岸漁業の場合は働きながら船舶免許や漁業無線の資格を取っていくことになります。 youtubeでも解説されている漁師がいるので探してみてください。 https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%BC%81%E5%B8%AB%E3%80%80%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

漁師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる