教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京電力ホールディングスの志望動機の添削をお願いします。

東京電力ホールディングスの志望動機の添削をお願いします。私が貴社を志望した理由は安定した電気を原子力の分野から首都圏に供給し快適な暮らしを支えたいと思ったためです。低炭素社会の実現や原子力発電所の安全、安定運動などの取り組んでいる点魅力を感じました。志望職種として発電プラントの監視業務を考えています。原子力の分野から電気の安定供給する際に責任を持って県民の皆様に届け安全な社会の実現に取り組みたいと思ったためです。 宜しくお願いします。

続きを読む

443閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様は自分で書かれたこの内容を何度も読み返し、書き直しをしましたか? それでこれが自信もって出せます!という完成の志望動機ということですか? 魅力を全く感じない志望動機であり、採用されそう!という感じが微塵もしません。 質問者様はこの内容を書き、まったく中身のない話を書いていることに気付きませんでしたか? 書いていることが、パンフレットにでも載っているのか?という言葉をただ並べているだけなんです。 そして、書いていることが分散しているから質問者様の熱意ややりたいことの内容が全くわかりません。 ①>私が貴社を志望した理由は安定した電気を原子力の分野から首都圏に供給し快適な暮らしを支えたいと思ったためです。 ②>低炭素社会の実現や原子力発電所の安全、安定運動などの取り組んでいる点魅力を感じました。 ③>志望職種として発電プラントの監視業務を考えています。原子力の分野から電気の安定供給する際に責任を持って県民の皆様に届け安全な社会の実現に取り組みたいと思ったためです。 大きく分けて三つになりますが、どれも質問者様が思ったこと、感じたことを書いただけで、「どうしてそう思ったのか(感じたのか)」が一切書かれていません。 ①に関して 安定した電気とは?今電気も自由化され、あちこちで電気契約できるようになりましたよね? その中でなぜ東京電力は安定した電気を供給できる、と言えるのですか? 電力会社は、東京だけではなく東北など他のところもあります。なぜ東京電力なのですか? どうして首都圏に供給したいのか?地方には興味がないのはなぜか? ②に関して 東京電力はいろいろ取り組んでて、魅力を感じた、と書いていますが、なぜ? それにどの部分に魅力を感じたのですか? 例えば、アイドルが好きだとします。 アイドルもたくさんいますよね?その中でも、自分が一番好きなアイドルを推しますよね? その一番好きなアイドルの魅力をアツく語ると、その人がどれだけそのアイドルが好きなんだ!と理解できますよね? それと似てて、東京電力でいくつもやっていることの中で、質問者様が一番どれに魅力を感じたのか? それはどうしてなのか?を語らないと、質問者様が魅力を感じた、と誰も信じません。 ③に関して 電力でもたくさんの分野の仕事があると思います。その中でも「発電プラントの監視」を希望していますが、なぜですか? どうしてその職種を希望するのですか? あと、こういう希望を書くのは非常に危険です。 というのは。 今の段階で、その業種は人材に余裕があり、採用するつもりがない、他の業種が人手不足でそちらを補充したい、という考えが電力であれば、質問者様みたいに希望を書くと「今はその分野の人材はいらない」となり、不採用になる可能性があるからです。 面接で「今発電プラントは人材足りているから、他の業種になるが、どうします?」と聞かれたら、「他の業種でも頑張ります!」とは言うでしょう。 でも他の応募者の中は、「どこでも働きます」とか、不足している業種を希望している人がいたら、その人たちを優先します。 以上、私が感じたことです。どの内容に対しても「なぜ?」という疑問がでる時点で、大手の電力会社の人事はもっと厳しく査定をするでしょう。 よくこういう指摘をしますと「面接で話しますので!」という人がいますが、面接で短時間で簡潔に明確に、饒舌に話せるならいいのでは?と思います。 大手の企業は、何百何千と応募がある中で「この人と会ってみたい」と書類の段階で思わせないと、その他大勢の一人で見向きもされませんよ。 以前、大手のテレビ局の人事の話だったと思いますが、何百人をイチイチ見ていない、履歴書の段階である程度目星をつけておき、面接で実際に会って、最終判断をする、みたいな話をされていました。 質問者様も何十、何百というライバルの中で、どうしたら目に止まってもらえるか?考えて志望動機を書かないと、負けます。 ①②③はどれも内容が「個」なので、どれか一つに絞り、それを具体的なことを書いた上で、東京電力ホールディングに入りたい!という熱意を伝えてください。 すごい人気者の異性に惚れたら、どうアタックして振り向かせるか?というのと似ていると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プラント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる