教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士証について 宅地建物取引士証の更新について教えてください。

宅建士証について 宅地建物取引士証の更新について教えてください。以前不動産業に従事していたことがあり、宅建士証の交付を受けて、来月末に期限が切れます。事情があり不動産業からは今は離れていますが、10月からまた不動産業に戻る予定があります。ただし派遣です。 このような場合、例えば8月末に講習を受けて、即日発行してもらうことは可能なのでしょうか(不動産業に従事する何か証明は必要なのでしょうか)。

続きを読む

1,045閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京の宅建士です。 宅地建物取引士証の更新は、1日講習を受けて即日交付されます。 不動産業の証明書等は必要ありません! ですが今年はコロナ禍ですので、講習会にわざわざ出かけて受講しなくても自宅にて自習勉強後、回答を送付して新規の宅地建物取引士証が送られてきます!! 私は今年の5月に、自宅学習にて『宅地建物取引士証』を更新(以後5年)しました。

    1人が参考になると回答しました

  • 登録講習の実施方法については、都道府県によって微妙に異なるようです。 自宅学習方式を実施していない県もあり、また実施していても毎回とは限らないようです。登録をしている都道府県庁の担当部署に確認するのが間違いないと思います。 なお、実務についていなくても更新は可能です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる