教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

焼き鳥屋でバイト最近始めた者です。

焼き鳥屋でバイト最近始めた者です。現在2回勤務をしたのですが、1回目1時間したのですが1回目に教えてもらった事を2回目もするのかなと思っていたのですが、なんか違うくて、新しいことを前もやったやろ?みたいなスタンスで自分で探してやって仕事をしてみたいな感じで、私が串さすんを遅いのも悪いのですが、遅いし、前ゆったのになんで出来やんの?とか 同じ年齢の子(二ヶ月前からしている子です)より早く串さすん早なるまで時給を下げる事ということになりました 時給としては、研修中は900円 研修おわったら1000円なのですが、研修中である私は今日と前の2回は900円だけど今度からは800円ということになったのですがご意見お願い致します!

補足

800円と言われた時、自分が仕事が遅いから仕方ないと思って了承(?)みたいなことをしてしまいました…

続きを読む

528閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは、受け入れちゃいけないです 仕事ができないから時給さげるなんて、労働契約に反しています 1時間しか教わっていないのに、できるようになるわけがないですよね 総合労働相談コーナーというのが各都道府県にありますので、そちらでアドバイスを頂けます 基本的に、こういう会社は辞めてしまった方がいいですよ

    3人が参考になると回答しました

  • たった2回の勤務でそれですか。 ブラック企業ですね。 法律で考えた場合は契約違反ですね。 労働基準監督署に訴える事もできます。 あなたは研修期間900円、研修終了後に1000円の契約で働きはじめたのです。 研修後も時給が下がる可能性もありますね。 とりあえず給与明細は必ず貰いましょう。 そしてもし辞めるのであれば、理由は契約違反で納得がいかないから、給与明細を持って労働基準監督署に行ってきますと言いましょう。 間違いなく監督署からお店に連絡がいき、減額された時給があなたに支払われます。 とりあえず証拠(給与明細が必要です)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • できが悪いのが悪いね 店としては800円払うのも嫌かと… 同じことの繰り返しだと思うなら工事行く方がいい 飲食店は毎日毎日変化ある

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

焼き鳥屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる