教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務についての相談です。答えて下さると嬉しいです。 今就活真っ最中の大学4年です。何社かエントリーシートを出したり…

医療事務についての相談です。答えて下さると嬉しいです。 今就活真っ最中の大学4年です。何社かエントリーシートを出したり説明会に行ったり筆記試験を受けたりしていますが一向に決まりそうにありません。私は浪人しているので現役で大学にいった友達はもう4月から働いており、だいたい有名な企業や銀行の一般職(中には総合職の人もいますが)、公務員になったりしています。だいたい4~5月ぐらいに就職先が決まりその後はとにかく遊ぶ!という感じです。 私も企業の一般職志望でお給料も18万くらいあれば嬉しいなと思っています。しかしもしこのまま就職が決まらなければ医療事務の資格をとって病院で事務をしようかなとも最近思い始めました。ですが色々調べていたら医療事務はお給料も安く就職も簡単に決まるのは難しいとありました。やはり一般企業で働いた方が待遇もいいのでしょうか。3流大学ですので大企業は目指していません。それでもやっぱり医療事務より企業の方がいいですか?一応、夏ぐらいまではこのまま一般企業での就活をするつもりです。 なんか漠然としすぎていますが要約すると ①新卒でも医療事務の待遇(お給料とか)って微妙ですか?また資格をとったからといって簡単に就職先が決まるという訳でもないんでしょうか? ②もし①で医療事務の待遇がいいとしたならば、夏になっても就職先が決まりそうになければ早く切り上げて資格をとり医療事務を目指した方がいいのか? ③医療事務の待遇が微妙だとしても(お給料が安いとか・・これよく聞くので)一生働ける・・と考えれば医療事務での就職も悪くはないでしょうか? ということです。職場は一般企業の方が同じOLでも「出会いも多く恋もオシャレも頑張る華の都会OL」という感じで憧れるので出来たら一般企業で働きたいですがそれが無理なら医療事務で地味でも地道に一生働いていけるし・・・と迷っています。 家から通いたいので総合職より一般職希望です。でも結婚願望はないしそもそもできそうにないので「どうせ結婚して専業主婦になるし」という考えはありません。ですので余計真剣なんです。 長くなりましたが読んで下さりありがとうございます。何か他にアドバイスや意見があればお願いします。

続きを読む

7,269閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。私は数年前doraemontanjoさんと同様、浪人して大学に入学しました。当時は就職氷河期でした。 今はちらほら「内定した!」という声が聞こえてくる時期で、少し焦っておられるのかな?少しでもご参考になれば良いなと思い回答させて頂きます。 ①一度、「医事課 採用」等々検索をしたり、日曜日の新聞広告等をみたりして、ご自身の目で判断されると良いかもしれませんね。 ②病院の採用時期がいつ頃なのかは存じませんが、「夏になっても就職先が決まりそうになければ…」と妥協で採用試験に挑戦するのと、病院事務職希望で就活されている方々に勝てるのか心配です。 ③働く際に、doraemontanjoさんは何を妥協できますか?そして何が絶対条件ですか? 私は新卒で約5年間、総合職で会社へ勤めてました。就活中や入社当時は「こういうキャリアを積みたい」等、希望やイメージはありました。が、あるきっかけで「医療事務の勉強して医療機関で働きたい!」と思い、退職しスクールへ通い、今は医療事務の仕事を探してます。企業に勤めてた時にくらべると、年収は半分くらい、待遇も決してよくないかもしれません。けれども、「医療事務」への強い希望があって、今になります。 お給料面や待遇以外で、「企業の一般職で仕事したい」「医療事務(病院)で働きたい」と思う理由何ですか?今の時点で結構です、「3年後企業or病院でこうありたい」という希望やイメージがありますか? 文章だけを見てると、「お給料」「待遇」、「地域も限定」とお考えなのかな?ならば、医療事務や一般事務ではなく、地域総合職や、派遣会社に登録するのもアリだと思います。今から公務員試験を視野に入れて来年受験を視野に入れて勉強されるのも悪くないと思います(私の周りはけっこういました)。 ①~③のご質問に対する回答にはなっていないかもしれませんが、私は今一度、「自己分析」やご自身の傾向・性格を考えた上で「どういう業界orどの職種(一般職というだけでなく、総務だとか経理だとか)で頑張りたい」まで詰めて考え、見つめ直された方が良いと思います。「仕事の割にお給料が少ない」とか「待遇が良くない」と言えるのは、ちゃんと仕事ができるようになってからだと感じました(厳しく聞こえたらすいません。実際に社会に出て働いていた者の一意見として聞いてくれたら幸いです)。 社会人になったら他社を訪問する事もほとんどないでしょう。たくさんの会社を見れるのは恐らく大学4回生の就活時期だけだと思います。せっかくのチャンスだと思って、焦らず就活して下さいね。まだ4月ですよ。 長々と申し訳ございませんでした。

    3人が参考になると回答しました

  • 病医院で職員採用を担当しています。 病院では、病院の規模にもよりますが医事の業務は派遣・委託にお任せの 比率が高いです。 正職員募集もありますがかなりな難関です。 医事職員と言えども他業務や他部署への移動がある場合もあり、 資格の有無はさほど重視されません。 給与や待遇はそれぞれの病医院で違いますが、良い病医院は職員の欠員が 出ませんので求人もあまり出ません。 大卒・院卒で病院事務職員に就いている人は何人もおられますが、 まずはご自身が何を目指すのかを明確にしないといけない・・・ 就職試験・面接時、色々な方にお会いしますが、目標を定めているか否かは やはりそれとなく判ります。 病院事務職を受けつつ、他の職種・一般企業も受けている応募者と、 病院や施設事務職一本に絞って受けている応募者とでは意気込みが違います。 どの仕事もですが、甘くはありませんので何をしたいのか明確にして 就活に臨んでください。

    続きを読む
  • 医療事務員になりたいのですか それとも待遇の良い会社で働きたいのですか

  • 医療事務の短大に通ってますが4大に行って医療事務はもったいない気がします!!医療秘書検定2級と医事コンピューター2級持ってますが正直病院側は資格なんて見ません。大学病院で実習しましたが事務にしてはつらすぎました!!給料も低いし診療所勤務なら給料が上がることはないでしょう!!ちなみに私は医療事務には就きません!!ちなみにちなみに私の学校の先輩達は医療事務科が3クラスありましたが医療事務就職者は1クラスくらいしかしてません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる