教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の教え方について。みなさんどのようにしていますか。 . 新しく入社された人に仕事を教えていますが、その方が上司に不満…

仕事の教え方について。みなさんどのようにしていますか。 . 新しく入社された人に仕事を教えていますが、その方が上司に不満を言ったらしく、もっとやり方考えろと言われました。私としては丁寧に対応しているつもりだったので、みなさんどのようにしているのかを参考にさせていただきたいと思います。 一応私は以下のようにしました。 仕事はお客様ごとの担当制になっており、チームワークというよりは個人で最初から最後まで担う形です。 まず担当するお客様の概要および全体的な流れを説明しました。 入社1か月目は隣に座り一緒に仕事を進めました。 2か月目は隣に座りますが、仕事自体は新入社員の方に進めてもらい、私は口頭で説明する。 3か月目からは私は自分のデスクに戻り、わからないとこがあれば聞きに来てくださいという風にしました。 1、2か月目もお客様対象の仕事ではなく事務所内の雑務中などであれば、私は自分のデスクに戻り仕事をしていました。 (ソーシャルディスタンスの観点から、デスクは島を作らず1つずつの配置になっています。) もちろん3か月目以降も聞きにくれば丁寧に対応したつもりではいますが、不十分であったということになります。 みなさんはどのようにしていますか。 また、アドバイスがあればお願いします。

続きを読む

351閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの新人教育内容については特に問題は無いと思います。 が、『チームワークというよりは個人で最初から最後まで担う形です』 が引っかかります、つまりは個人プレー、仕事のやり方に統一性がなく 個人の裁量にかかっているので新人への教育が正しいかどうか判定が 難しいということです、自分では良かれと思っていても相手には伝わら ない、相手は質問者さんに悪いから一応わかったフリをしている ということになります、新人に聞いてみるしかないと思います。

  • 新入社員の方はどういう不満があったのでしょうか?それが分からなければ、どういう教え方をしたら良いか分からないかと思います。 私が新人を育てる際に行うことは、説明した後に「今の説明で分かりました?」と確認をすることと、教えたばかりの仕事の時は「大丈夫ですか?分からなかったら聞いてくださいね」と声をかけることです。一方的に口頭で説明しても10のうち10伝わらないこともあります。分からなくて不安なこともあるかと思いますので、声をかけることは大切だと思います。 質問者様の教え方が悪いようには思えませんが、新入社員の方にはその教え方が合っていなかったのかもしれません。人を見て、教え方を変えるのも大事ですよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お客様とのやり取りが不安なのでしょうね。 新人さんと話して 1人では出来ない事、出来ても不安な事を明確にして 今後は そこを重点的に指導していく形で行けばいいのではないでしょうか? 聞きやすい雰囲気づくりも忘れずに。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 指導方法を読むだけでは何も問題ないようですが 「その方の上司」が一番問題では? 間に入って相談にのったのなら何が不安で判りずらいのかを聞いて 部下のあなたに具体的な指導方法の改善案を支持するか、 指導する側のフォローも必要です 教えられる新人に問題がある可能性も大きい そこの部分もふくめてコーチングもしてくれず あなたの指導方法に問題ありと決めつけで物を言ってくるのは 「その方の上司」が上司として能なしか あなたと「その方の上司」との関係性にも問題があるのかもしれません 参考になれば・・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる