教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容師アシスタント1年目をしています。 平日は集客が少なく、 大抵休業と言った休みにされることが多く 忙しい土日し…

美容師アシスタント1年目をしています。 平日は集客が少なく、 大抵休業と言った休みにされることが多く 忙しい土日しか働かせてもらえません。 平日お休みになってる日は給料が入ります。ちなみに休みにされた日は家から出てはいけません。 本当にここに就職してよかったのか、 働いてる意味が分からなくなってきました。 皆さんの意見をお聞かせください。 もっと働ける場所に転職しようか考えています。美容室はどこもこうなんでしょうか。

続きを読む

98閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • そんな話は聞いたことも無いです 働きたいと言うだけなら格安店が一番数だけは経験できますが、覚えるのはやっつけ仕事になります 某クーポンサイトなどに膨大に課金してるお店も数は経験できますが、来店客の大半がリピートしないのでちゃんとした仕事が身に付きづらいです ちゃんと地に足を付けたお店を探さないと同じ事を繰り返すリスクが伴います 「もっと働ける場所」をもっと具体的に落とし込んでから転職活動に移る事をおススメします

    続きを読む
  • 美容師です。 確かに、それでは生活は成り立ったとしても経験を積めないので上達しませんね。それならば、ぜひウチに来てください。勤労意欲の高い人や向上心の高い人はありがたいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる