教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療系の仕事についての質問です。

医療系の仕事についての質問です。高校3年生で、医療系の進路を目指している人が多いクラスです。 クラスに看護師の専門学校に通う予定の男の子があるのですが、その人はこの前図書館で「まじあいつ障害者だべwwww」 と誰のことを言ってるのかはわからないんですけど言ってました。心の中で思うのは本人の勝手ですけど、大勢の前で言ってました。 本人じゃないとわからないでしょうけど、なぜこんな人が医療系の仕事に就きたいですか?? 看護師の全員が障害を持った人と関わらないのは分かるのですが、なんでそんな人がわざわざ目指すのかわからないです。

補足

医療系の仕事の人がいたらさらに質問です。差別意識が強い人は、学生のときは無くても仕事に就いたときに淘汰されていきますか?

続きを読む

252閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師に限らず、医療従事者も人ですから、いろんな人がいます。 医師にだって犯罪者はいますよね。 医療系の職業に就く理由は個人的なものなので、分かりませんが、在学中や就職してから淘汰されていくこともないと思います。 ただ、それが原因で患者に危害が加わるようであれば淘汰されざるを得ないでしょうね。 差別といっても思想のようなもので、個人の考えがありますので、それを正すことはできないと思います。

  • 残念ながら看護師全員がモラルがある人ではありません。 特に最近は仕事に困らない、安定性を求めモラルの欠片もない社会人も看護師になる時代です。 なのでそういった人も出てくるでしょう

  • 障害者に対してそのような発言する奴はほっときましょう。 ただのアホです。 気にすることはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる