教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

造船所で溶接業をしている21歳です

造船所で溶接業をしている21歳です父が二事業者で社長をしておりその下で現場責任者をしております 社会保険付きで時給1200円ですがほぼ固定給20万 週5出勤ボーナス無し フル出勤数時間残業しても20万 天候で欠勤になれば給料時間給分マイナスです 既婚で子供1人います 共働きで互いの給料足しても毎月2〜3万赤字になります。奥さんのボーナスを貯金し毎月支払いに回してます 社会保険の時給1200円は妥当なんでしょうか? 本社からは時間給分2300〜2600円出ています

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 造船はやっすいからなぁ~ 時給1500円前後くらいが普通じゃないですかね?レントゲン通せるレベルの溶接出来るならもう少し貰えるとは思うけど。 溶接で稼げるようになるには精度を上げるしかないので、一度都市ガスやプラント新設の現場溶接してる会社行って見てわ?半自動でなく被覆アークとTIGがメインになるけど。

    続きを読む
  • 溶接屋にもいろいろあって、会社員パターン(社会保険、健康保険、失業保険、厚生年金その他福利厚生あり)となんも無しの1人親方や子方のパターンがあって、後者はパッと見の総支給額は多く見えるのですが、実際は年金、保険など会社が負担してる部分があります。20万という金額は多くはないですが、 将来的にお父様の後を継がれる意志があるのであれば、今は我慢ですね。でも、21歳の若い時は隣の芝生が青く見えるので、まず家族、(奥様)と相談されてお父様に外の空気を吸いたいとやんわり相談されてはどうでしょう?期限を切って。外に出て気がつく事もありますし。

    続きを読む
  • >父が二事業者で社長をしておりその下で現場責任者をしております この時点で、妥当とかそういう問題を超越しています。 労働とかキャリアの問題ではなく、家族関係の問題です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる