教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

阪大、名古屋大などはもう国家公務員でも一般職のほうがメジャーなようなんですが、総合職は厳しいでしょうか? また総合職で…

阪大、名古屋大などはもう国家公務員でも一般職のほうがメジャーなようなんですが、総合職は厳しいでしょうか? また総合職でもかつて1.5種と言われた技官がほとんどで事務官はほぼいないようです。★国家一種公務員(キャリア官僚)★ *京大を含めた地方旧帝大は技官(工・農)が多く(かつては1.5種と揶揄されたが、1種と2種の混合のようなイメージの技官。高級官僚比率の高い東大慶大出身なら1種技官といっていいだろう。)、いわゆる主流のキャリア官僚事務は東大、慶大に京大、早稲田などが多くなる。 ~外務省総合職2019年~ 東大22名、慶應5、一橋2、早大1 ~財務省総合職2016年~ 東大17名、慶應5名、京大2 ~外務省総合職2016年~ 東大10名以上、慶應4名、ほか1名ずつ程度 ~外務省総合職2014年~ 東大14名、慶應4、京大4、早大・一橋・阪大・明治1ずつ ~2014・2015年計 警察キャリア採用(院含)~ 東大24名、慶應7名、京大4名、一橋大1名、阪大1名 ~2012年 警察キャリア採用~ 東大12名、慶應2名、京大2名、北海道大1名 ~2012年時点~ 女性警視正(県警総務部長経験者)は3人・・・東大法2名、慶應総1名 2013年事務系キャリア1種採用数 東京109人 京都25人 慶應21人 早稲田17人 東北13人 2004年事務系キャリア1種採用数 東京144人 慶應29人 京都29人 早稲田29人 一橋16 中央9 2002年~2004年採用 事務官採用 東大421人、慶應89、京都86、早稲田82、一橋47 *国家総合職・技術職 (例:警察庁技術職(総合)2011年: 東大23(院込)、京大3、早稲田院・九州院1ずつ) ・・・基本的には”警察官”ではない専門職となり、出向する場合は警視長階級(キャリア)となる。最高ポストあは情報通信局長 《ノンキャリア》 ~外務省専門職~ (2019年) 東京外大8、阪大7、早大5、上智4、ICU・明治3、青学・立命2、ほか1名は東大京大慶應を含む多数の大学 (2014年) 阪大8、東京外大7、慶應4、関学・創価2ずつ ~国家公務員一般職2019~ 岡山245人、中央199、立命188、広島174、以下、早稲田、琉球、明治、同志社153、日大、九州、金沢、熊本、東北144、北海道、山形、北海学園、法政、神戸、新潟、千葉116、香川、愛媛、山口、名古屋、関西、鹿児島、立教、阪大、大阪市立80人 (上層一流)東大慶應・医学部医学科 (一流) 京早一工 (準一流) 阪神名九東北横上 (有名)明治立教同茶北筑千防 (有名)関学金岡広農工青中法学関立 (5S)信静新埼滋熊 *地方国立 *SSM *ニッコマ・サンキン・高卒大手公務員等 *私立大 *高卒系 *中卒系 (6)金沢、岡山、埼玉、静岡、電気通信、芝浦工業 (7)新潟、滋賀、京都工芸繊維、名古屋市立、成城、成蹊 (8)東京学芸・熊本・奈良女子・京都府立・岐阜・三重・信州・群馬・鹿児島・徳島・静岡県立・山梨・小樽商科・東京女子・日本女子・明治学院・東京都市 (9)和歌山・大阪教育・兵庫県立・愛媛・宇都宮・長崎・富山・香川・東京海洋・日本 (10)奈良県立・神戸市外国語・埼玉県立・宮崎・高知・佐賀・山形・岩手・山口・高崎経済・愛知県立・秋田・弘前・福島・福井・大分・鳥取・茨城・島根・駒沢・南山・甲南・工学院・近畿 (11)北九州市立・武蔵・國學院・獨協・東洋・専修・西南学院・京都産業・東北学院 (12)前橋工・高知工科・琉球・室蘭工・龍谷・関西外語・東海 ・国士舘・東京経済 (13)文教・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・愛知淑徳・松山・福岡・創価・帝京・京都外語 (14)北星学園・北海学園・亜細亜・桜美林・産業能率・大正・拓殖・玉川・東京工科・金沢工業・愛知学院・中部・京都橘・大阪経済・大阪工業・沸教・摂南・広島修大・大東文化・関東学院・明星・追手門学院・桃山学院・神戸学院・千葉工業 (15:F-Rank) 流通経済・白鴎・城西・東京国際・帝京平成・淑徳・文京学院・和光・神奈川工科・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・京都文教・大阪産業・四天王寺・大阪商業・大阪電気通信・阪南・岡山理科・広島国際・広島工業・九州産業・福岡工業・熊本学園・沖縄国際・北海道科学・北海商科・盛岡・東北工業・上武・明海・埼玉工業・尚美学園・駿河台・西武文理・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・など

続きを読む

6,170閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(14件)

  • ベストアンサー

    近年は、東大でも官僚離れが言われていて、 それで、昔は文Ⅰが明らかに難しかったのが、今では文Ⅰと文Ⅱの差がなくなっている状況です。 激務で、それでも国のために、という人が少なくなってるようですね。 労働環境の見直しは急務ですね。

    3人が参考になると回答しました

  • 近年は、東大生の希望者が減ってる分だか 相対的には金沢大学や岡山大学などの中堅上位の国立大学が増えてるということですが、 これらの人も、近年では合格しても採用されにくい、というより、 最初から地元の公務員が第一志望で、国家総合職はとりあえず受けるだけ、という人も多いようです。だから受かっても早々に辞退してるという。 かっては、採用されないかもしれないし、採用されても出世できないかもしれない、という思いからさっさと辞退してたこともあったようですが、今は 省庁も多様な大学からどんどん取っていきたい、と表明していて、 例えば30年前とはかなり意向が変わってる。 本当に凄く官僚になりたい凄く優秀な人は今でも一定数はいるけれど、その数がかなり足りない状況になってる。30年、40年前とは相当違ってきているようです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今は、国家公務員・総合職の希望者は、激務でそれに見合うか・・、 ということもあり、東大などからもかなり減ってますね。 昔は、とにかく国家総合職なら先ず、東大文Ⅰ(法学部)と言われたものですが、東大も減り・・・、 最近は、岡山大学など、中堅よりちょっと上、くらいの国立の人が相対的に増えてると言われています。 国も官僚離れの雰囲気を懸念してか、パンフでも、とにかく実力がありさえすれば出世できる、色々な大学からどんどん応募してほしい、と謡っていて、 数年前には某省庁で、事務次官の次にあたる位に、ノンキャリで高校卒の方を抜擢するなど、とにかく実力本位であるところを見せる感じを出しています。 それより先ずは待遇全般を良くすることだと思いますが、これはなかなか変えにくいのでしょうね。金銭的な面は何とかなっても忙しさは性質上、どうにもならないのかも。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 国家総合職って早慶からですらめちゃくちゃ狭き門と聞きますし数の少ない地帝からじゃなかなか厳しいんじゃないですかね

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる