教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から高校2年生になる女子です。

4月から高校2年生になる女子です。最近、進路について考え始めて、将来は医療系の仕事に就きたいと思いました。 候補は、理学療法士、臨床検査技師、看護師です。 ただ、理学療法士と臨床検査技師は将来性がないというか、飽和している状態だとネットに書いてあったので、就職も難しいのかなと思っています。 なので、看護師がいいのかなと思っているのですが、看護師は人間関係が大変だとよく聞きます。 私は内気な性格で、ガラスのハートなのでその複雑な人間関係の中でやっていけるのか、とても不安です。 まとめると、 ① 理学療法士、臨床検査技師、看護師の中だと、どれを目指すのが良いのか ② 看護師の人間関係は本当に大変なのか ③内気な性格でもやっていけるのか ④他に、人のためになるような、人を助けられるような職業はあるか これらの事を教えていただきたいです。 長々と申し訳ありません。最後まで読んでくださり、ありがとうございますm(__)m

続きを読む

185閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    臨床検査技師や看護師はキャリアアップが明確です。例えば臨床検査技師は級があったり、超音波検査技師だったり、杯培養師など、ステップアップの資格が明確です。どの分野にも認定や更なる資格制度があって、それが現職場での給与アップや転職での年収アップに繋がります。しかし、理学療法士は認定とかあってもそれが直接的に給与アップや転職に有利には中々なりづらいです。 医療従事者の中で男性が多いのは医師と放射線技師ぐらいで、後は女性が多い職場です。理学療法士は半々またはちょっと男性が多いぐらいですね。女性が多いと同調圧力が高まりやすいです。それは心理学的にその様な傾向が女性には幼い頃から備わっていますから、仕方ないんです。それを煩わしいと思う人も居るし、流れに身を任せれば良いから楽だと思う人も居ます。 人間関係は医療系だけではなく、どの業種、業界でも難しいんですよ。仕事を辞める原因は人間関係が最も多いのはどの仕事でも同じです。 資格を取った後のキャリアアップや、求人数、これからの資格取得者数なども調べてから検討してみてください。 内向的な性格は医療従事者には向いてると思いますよ。自分自身を深く知る事は他者を知る手がかりになります。自身の心の機微に敏感な事を生かせる仕事としては、医療従事者だけではなくサービス業全般に向いてると思います。今のままで受け入れてもらうのではなく、相手をより深く理解して何を求めてるのか?自分には何が出来るのか?(←小さくても行動が大切!)を、日々心に留めて生活していると、どんな仕事も自分を生かせるようになりますよ。 趣味でも何でもいいのでとことん極めたまたは努力したものがあるのなら医療従事者はお勧めです。どの資格もプロフェッショナルである事を患者さんから求められます。極める事の難しさやその努力の末に待ってるものを知ってる人の方が向いてると思います。向いてないと出来ない訳ではないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師も似たようなものです。統計では年によって違いますが、潜在看護師は3割から4割とでています。日本看護協会の政治活動の結果、看護師の数が多ければ病院の収入が増える仕組みです。数の奪い合いです。そこに無知か過信かで入ると大変悪い待遇を目のあたりにします。転職を考えると同じような待遇で求人があるので辞めては就職を繰り返します。そのために需要が常に供給を上回っているから、あたかも求人が多いようにみえるだけです。ブラック企業も給料と広告で釣ります。これを「求人いっぱあって子育て終わってからでも就職先があるよ」という構図だったりします。そういう場所は資格持ちだったら誰でも良いんです。 過去回答からですが、 >個人的に看護師はオススメしません。女社会です。面倒ですよ。つまらない事でいつももめてます。陰口、悪口を毎日のように聞きながら働くのはストレスです。感情のコントロールも出来ない女が沢山います。八つ当たりもされます。そして勤務時間も不規則。感染のリスクもある。なのに給料は安い。医者は威張り散らして、看護師はご機嫌取り。これもまたストレス。それでも患者のために、と思うなら良いと思いますが、世の中看護師より職場環境の良い仕事は沢山あると思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11225948156?__ysp=44Oq44OP44OT44Oq 私はあなたのポテンシャルを知りません。輝かしい未来を現実に出来るよう影ながお祈り申し上げます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①どの職種も他人に聞くより、ご自身でやりたいことを選ばないと続かないと思います。 ②人間関係はどこにいっても付きものだと思います。悪い環境だったとしても割り切っていかないと出来ないです。 自分の対応次第で改善することもありますので、何ともいえないです。 看護師ですが、人間関係で苦労している人をみると、苦労してる側にも問題があることも多々あります。 ③内気な性格だから出来ないと決めつけるのではなく、自分からも少しずつ積極的になっていく等の努力は必要だと思います。 いろんな人がいますが、●●だから出来ないというようなことはないと思います。 ガラスのハートだったとしても、そのうちに強化ガラスくらいに強くなることもあります。 ④人のためになるような職業はいくらでもあると思います。看護師は人助けだけではないですよ。時には患者にとって厳しいことも言わなきゃいけないですし、指導もしていかなきゃいけずに鬼だと言われることもあります。人と関わるのが好きだったり、人に興味がある人は看護師に向いてるとは思います。 看護師について、興味があってやってみたいと思えるならおすすめしますが、そうでないなら途中で挫折してしまう人も少なくないのでどうかな…という感じです。 看護師になるという強い意志というのは、様々な壁を乗り越える時に必要になってきますので、潰されないようにしてほしいなと思います。 まずは、しっかり職業について調べることが大切だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①それは何をしたいか何をやりたいか何になりたいかで、質問者様が決めることです。 飽和状態といっても就職は可能です。 もう少しそれぞれの仕事について調べては? ②人間関係が大変なのは何の職業でも同じです。 たまたま揃ったメンバーが働きやすい場合も逆も在るでしょうか。 ③何を?看護師を、でしょうか? 人に話しかけることもできないほどなら無理です。 でもそんかことないでしょ? 挨拶はできるでしょう? それなら大丈夫です。 理学療法士、臨床検査技師も同様。 ④医療系はほとんどそうですね。 他に薬剤師、放射線技士、臨床工学士、作業療法士、言語聴覚士、メディカルソーシャルワーカーなど。 医療ではないですが、消防に入り救命士もあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる