教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

野球見たことない女子大生が神宮球場でバイトするとアウェイでしょうか?まず受からないでしょうか

野球見たことない女子大生が神宮球場でバイトするとアウェイでしょうか?まず受からないでしょうか現在高校生です 自粛期間でつば九郎にハマってしまい… 大学も都内の予定なので、大学生になったら神宮球場でバイトできたらいいなと思っています ルールとか最近覚えてきたばかりでニワカどころではありません笑 その前に野球観戦は経験したほうが良いですよね 一応ですが兄が小さい頃ヤクルトファンでした…笑 兄が帰ってきたら家族で野球観に行こうかなと密かに計画してます 野球ファンの方からしたら野球知らん奴がバイトしてるのは不快ですか?

補足

オリンピックと日本シリーズは観ました! つば九郎ハマった後だったので

続きを読む

1,255閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 販売かスタッフかで違うと思います。 販売ならたまたま売るところが球場というだけで問題ありません。 スタッフなら多少は分かってる方がいいでしょうけどそんなに不利ではありません、例えば「1塁側ダグアウト後方に来て」と言われたらダグアウトの意味を知ってる方がいいけど知らなくても教えてもらったらいいだけですからね。 売り子さんなら状況に合わせて喜んだり悔しがったりすると印象が良くなり、売上アップにもつながることもあります。 甲子園でいつもビールを飲んでますが、会話が弾むと次もこの人から買おうと思います。

    続きを読む
  • 神宮のショップ店員や売り子が 野球に詳しい必要は無いです。 ただ【好き】なだけで十分ですよ! シフトに穴を空けない 健康な身体が有れば【絶対大丈夫】

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そもそもバイトや頑張るところにアウェイはありません。 嫌いならまだしも、知らなくても興味があれば充分。 てか、つば九郎が好きなだけでも天職ですよ。 一番人気のつば九郎がほぼメインに目に入るでしょう。 てか、何の担当になるか次第では。 売り子なら野球より接客、女子力ダントツです。 これきっかけに女性側で視野が広がり将来の目標や球場プロデュース力がついたら良いですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 家族は某球場でバイトしていますが。 球場でバイトをするには球場に登録の 派遣会社を通じて働きます。 バイト中はどのセクションも野球観戦等出来ませんから期待しない方が良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる