教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本情報試験について 現在基本情報の資格取得のために勉強をしています。 今までIT業界に携わったこともなく、一つ一つ…

基本情報試験について 現在基本情報の資格取得のために勉強をしています。 今までIT業界に携わったこともなく、一つ一つの用語も本当に分からない状況です。転職のためにjava silverは独学で取得したので、プログラミングの知識は多少あります。 キタミ式の参考書を購入して読んでいるのですが、読んでいても理解できなさ過ぎてこれ合格することできんのか・・・と不安になってきました。 同じような状況から合格した方など、どのように勉強を進めていたか知りたいです。 まずは参考書を分からなくても一周読んで、過去問に取り掛かるというネット記事を見たのですが、読んでいても分からない状態で進めて良いのか・・・。 おすすめの勉強法など教えていただければ嬉しいです。

続きを読む

117閲覧

回答(2件)

  • 私はとにかく書きました。 参考書も、極端に言えば丸写し。 わからない言葉が出たら調べて書き写す。 試験は知識の勝負なので、まずは以下にして覚えるかが重要だと思います。 読んでも頭に入らない場合はかいて思えるしか無いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる