教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師が看護師と結婚すると何か不利益、不都合がありますか?

医師が看護師と結婚すると何か不利益、不都合がありますか?

771閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    社会的評価において不利益以外ありません。 人を見る時は顔だけでなく全体を見て判断します。 医師を尊敬しない人の投稿を見ると、残念ながら頷ける部分もあります。 どんなに本人が努力をしても、結婚相手は鏡ですから、反対もなく看護師を入籍したとなると、軽く見られてしまうのも理解出来ます。 難易度の高い職業は数あれど、結婚でこうまで言われるのは医師だけです。 まず、看護師と結婚すると交友関係が大きく変化します。 差別的な意図はありませんが、トラックの運転手が義理の父親になったり、塗装工が義理の弟になったり、美容師や水商売の女性に「兄さん」と呼ばれたりします。 経済的にも看護師の場合、専業主婦になりたがるので、完全な一馬力になり、男性はあらゆる逃げ道を断たれ、梯子を外された状態になります。 看護師が働いても知れています。 それは傍目にも分かるほど、都市部では特に、住む所などに格差が出ます。 親戚づきあい、あらゆる生活習慣、つき合う友人も全くカラーが違う人生になり、専業主婦の家庭の場合、生まれて来る子は母親の影響を受けて育ちます。 学習習慣、学力、知能、読書習慣、好む音楽、食生活、多くは看護師側に染まって行きます。 看護師も辛いですよ。 結婚してもらった立場から、介護や独身の義兄弟の世話を当然のように強いられたり、暴力を気安くふるわれたり、それでも気力と体力で耐え抜いて行きます。これが女医、薬剤師なら実家が出て大事になりますが、看護師の実家はじっと我慢です。 おかしな言葉づかいを子供の学校や他の保護者に笑われたり、医師自身も、田舎ではすぐに妻の前身は知られるため、ちょっとした言葉づかいで患者の機嫌を損ねると、それを突かれて憂さ晴らしのネタにされます。子育てに於いてはこうした問題が起きやすいと言えます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13255442098 妻が看護師でなければ一歩引いてしまう場面でも、看護師で有るがゆえに攻撃しやすいと思われ、見くびられてしまいます。 それは悪い、良くない感情ですが、人間とはそんなものであり、人は決して平等ではないのです。

    14人が参考になると回答しました

  • はじめましてよろしくお願い致します 医師も一般人です。そもそを高い身分なんて存在しません。 一般人同士の結婚ですから何も不利益はありません。 むしろ自分の職業を理解してくれるので好都合です。 そもそも我々が働く病院と言うのは閉鎖的な空間で出合があまりありません。 僕の周り医師と看護師の結婚が最も多いですね。 実際僕の妻も元看護師です。子供が病気になっても一切動じないので僕は職務に集中出来るので感謝していますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 家庭内に診療所ができます。

  • 私の知り合いにも医師+看護師の夫婦いますし上手くやってるように見えますけど、聞いた話によるとそのパターンのほとんどは学生時代に医学部で知り合って付き合いそのまま結婚して後に医師と看護師になったパターンが大半みたい。 不利益、不都合というか逆説的に普通にい学生時代からモテモテだったはずの医師が看護師しか結婚相手が見つからないパターンって医師側に何らかの強い癖とか人格的、容姿的問題があるのかなぁ?って思いますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる