教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士国家試験についてですが、合格基準では筆記の合格点が75点以上とされていますが、平均点が75点以下の場合はどうな…

介護福祉士国家試験についてですが、合格基準では筆記の合格点が75点以上とされていますが、平均点が75点以下の場合はどうなるのでしょうか。

3,166閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも合格基準点は平均点ではない。 そこから間違いが始まっている。 合格基準点はあくまで試験問題が簡単でなく難しくなく普通だと判断された時に75点になる なので、難しさが基準点を決めている。 平均点はそもそも関係ないし今まで一度も公表されてはいない。 なので、平均点が75点以下でも簡単と判断されれば78点になることもあり得ます。 平均点と合格基準点はリンクしてはいません。 なので、第31回介護福祉士試験は難しいとされ合格基準点は72点だったが合格者は最近では一番多くでました。 因みに合格率は73.7%で介護福祉士試験上一番でした。 このように合格基準点と平均点はリンクしていないのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる