教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドローンの免許について質問です。 2022年にドローンが国家資格として免許制になるという話があると思います。 もし今…

ドローンの免許について質問です。 2022年にドローンが国家資格として免許制になるという話があると思います。 もし今民間の免許を取ることになった場合それが無駄になるのでしょうか。どなたか教えてください

387閲覧

回答(5件)

  • 確か一部の民間の免許はそのレベルの国家資格を取れるようにするなどという話を聞いたことあはります。 しかし、確実にとった免許が国家資格へと移行されるという保証はありませんし、今取るのは得策とは言えないと思います。 そもそも民間の免許とおっしゃっていますが、それは不要です。 後はご自身で調べて下さい。少し調べればたくさん出てきますよ。 ↓ご参考までに https://youtu.be/6KCotIOBI-w

    続きを読む
  • 某ドローン資格は国への試験作成協力がありましたように一部の資格は生き残ると思います。 ただ現状誰でもドローンスクールや資格を作れてしまうので全部が認められるのは考え辛いです。

  • ドローンの免許制度は現行に民間認定資格を踏襲する形で制度化を図っているようです 免許試験の全て免除されることは考えられませんが 今現にドローンを飛ばしている人たちを極力免許取得に結びつけたいので ある程度の融通が効くのではないかと言われています

    続きを読む
  • 登録講習機関(現行の国交省掲載の講習団体とは別制度)の講習で、筆記、実技の全部又は一部を免除できる制度になるそうです。 ただ、これが、登録講習機関に登録される前に遡って適用されるのかは明確ではありません。 そもそも、いま講習を受けるとして、その団体が登録講習機関になるかどうかも分かりません。 現時点では、許可が必要な飛行を近々しなければならない事情があるなら、講習を受けた方がいいですが、そうでないなら、制度が確定するまで待った方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる