ブラック企業からホワイト企業に転職したのですが、周囲の社員の仕事の出

来っぷりに驚愕しています。みんな仕事が出来すぎて付いていけません、、、 休みが多かったり残業が無かったりするのはいいのですが、自分の無能さが情けないです。 ホワイト企業ってどこもこんなモンでしょうか?

続きを読む

1,708閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    だからホワイトに入れたのでしょう。あなたも入れたということはその素質があると判断されたわけですから、やんわりと周りにいろいろとききながら自分もホワイト体質で仕事ができるように、休みの日や仕事のあとにスキルアップした方が良いと思います。その努力は後の自分の人生に役立ちますし、そうやって勉強したくてもほとんどはブラック企業でサービス残業ばかりでできません。今の恵まれた環境にいつまでいられるかわかりませんが、日々の努力はきっと自分後からになります。後輩が入ってくる前になんとかしましょう。

  • 何をもってホワイト企業かということですね。 わたしも今の会社はホワイトだと思っていますが、けっこう退職者が出るのってこれなんだろうなって感じました。

  • そんなものです。 ホワイト企業とブラック企業はじつは本質的には業務量は同じくらいだと思っています。 1日も早く慣れていきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる