教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

登録販売者の試験に合格して、合格証を県に送り販売従事登録証を発行してもらいました。

登録販売者の試験に合格して、合格証を県に送り販売従事登録証を発行してもらいました。その販売従事登録証の原本を会社に提出しましたが何ヶ月経っても資格手当が支給されておらず、本部に確認したところ手違いで紛失したとのことでした。 資格手当を支給するにはまず販売従事登録証が必要とのことで再交付手続きをしなければいけなくなりました。 しかし、再交付手続き申請書には「登録番号及び登録年月日」の記入欄があるのですが合格証も販売従事登録証もどちらも原本を提出してしまったため番号も登録年月日も分かりません。 再交付をするには県庁に直接行かなければいけないのですが、その際に登録番号なども調べていただけるのでしょうか。 手持ちの書類では何も登録番号も登録年月日も分からず、せっかく合格できたのにやるせ無い思いです。 どうかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

続きを読む

228閲覧

回答(1件)

  • 去年の令和3年度熊本県登録販売者試験に合格し、販売従事登録を完了した者です。 私の場合は販売従事登録証を発行してもらうため、大阪府庁に合格通知書の原本を提出してます。 質問者様の場合、県庁の薬務課に合格通知書を提出しているかと思います。 とりあえず県庁の薬務課問い合わせて会社が販売従事登録証を紛失したので登録番号及び登録年月日が分からないことを話すべきです。 県庁が対応するはずです。 販売従事登録証の再交付出来るはずですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる