教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

非正規の女性の方って、言ってしまえばどう考えたって社会の底辺なのに、自分自身のことを「女性としては平均的なスペック」だと…

非正規の女性の方って、言ってしまえばどう考えたって社会の底辺なのに、自分自身のことを「女性としては平均的なスペック」だと思っているものなのですか?結婚相談所であった派遣やらフリーターやらの女さんってもう価値観が明らかにおかしいです…。 どう思いますか?

続きを読む

2,278閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    でも女性の労働年齢の半数は非正規だから、過半数や多数派と言えるんじゃないでしょうか。 底辺って言葉やその考え方自体嫌いですが、あなたの言葉を借りるとしたら底辺は無職無収入ですよね。いわゆるニート、元気な。

    5人が参考になると回答しました

  • スペックの在り方がどうしても違うから 男→年齢、容姿 女→年収 これで選ぶ世界。※男女の本能らしい 男がぶさいくでデブで年収1千万なら美人と結婚できる代わりに、 女が美人で若くいなら無職でもハイスペさんと結婚できる。 それ以外の人達が妥協→帳尻合わせして結婚していく感じ

    続きを読む
  • 非正規は、医師、看護婦、教師、公務員でもある、今はごく普通の働き方です。非正規で女性でも年収一千万近い人も多いです

    5人が参考になると回答しました

  • 今は男女関係なく非正規雇用の人なんて山ほどいます。 平均的とまではいきませんけど、普通ですよ。底辺とは思いません。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

結婚相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる