教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師国家試験合格発表で番号がありません。でも解答で点数は取れています。ハガキでは合格って事無いですよね。番号無ければダ…

看護師国家試験合格発表で番号がありません。でも解答で点数は取れています。ハガキでは合格って事無いですよね。番号無ければダメですよね。

4,343閲覧

回答(3件)

  • 「合格発表で番号がありません。でも解答で点数は取れています。」 残念ながら自己採点では合格となりません。 記憶違いや書き間違いの可能性が有ります。 絶対の自信があるなら、受験番号を伝えて再度採点してもらう事ですね。 ハガキは、今の採点結果を基に発送されるので無いでしょう。 高校の合格発表とかなら、合格者数を決めて、上位〇○名を合格にしますが、 看護師試験の合格は、合格の点数が決まっているので、他の人の採点ミスは関係無いですしね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 残念ではありますが速報に番号が無いという事は、それにそって送られてくるハガキも同じ合否となります。 看護師国家試験は何度だってチャレンジ可能です! 今は落ち込んでいると思いますが長い人生の中で1年や2年なんてなんて事はありません。 気を取り直して来年チャレンジされる事を願っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 厚生労働省のホームページなら残念ながら事実でしょう。 大切なことであるため少しのミスも許されないはずです。 もしかしたらマークミスとかが原因でしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる