教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEICを転職で記載する欄に500〜590までの範囲であれば、記載するべきなのでしょうか?

TOEICを転職で記載する欄に500〜590までの範囲であれば、記載するべきなのでしょうか?転職活動で空白のほうがいいのか迷ってます。 特に英語を使う仕事わけではありませんし、公式を受けたら550点取れたのですが記入するか?空白が良いか悩んでおります。 理系で技術職、機械開発をしています。 英語を目にする機会もありません。また英語を売りにして転職活動するわけでもないです。 ネットを見ると最低600とあり、記載辞めとこうかな?と思うものの記載しても問題ないのか? 教えていただきたいです。

続きを読む

142閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    550点とはいえ、ノー勉で取れる人はほとんどいない点数ですし書くべきです。 私も一応は大手と呼ばれる企業であなたと同職種ですが、英語を使うことはあまりなく会社で強制的に受けさせられるTOEIC IPで550点以上取れる人は一握りです。 (そもそもTOEICに向ける時間も興味もないというのもあるかも知れませんが笑) 加えて括弧書きで600点取得に向けて勉強中とかって書き方にすれば、尚向上心もあるのだというアピールにも繋がるかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる