教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本年度から建築学生になります!

本年度から建築学生になります!一級建築士になることが目標です。 学生のうちに取っておくといい資格があれば教えて下さい!

182閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    建築積算士 インテリアコーディネーター 商業施設士補 資格も大事だけど、1級建築士になるなら、日々の講義の復習。 インターンシップやオープンデスク、旅行、読書で建築に触れる機会を増やす。

    1人が参考になると回答しました

  • ビジネス英語はできたほうがいい 外国人の施主や海外の部材取引にも スムーズだから 宅建も学んで損はなし、隣接業界だし 常識レベルの知識がたくさん学べる 土地の選定に付き合うことあるから あと家事をしよう 人間の生活の基本 ヒューマンサイズ 収納 衛生などが学べる

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どこのなんと言う大学の建築学部に入学したのか?まずそれを書こう。

  • 一級建築士になることが目標なら、学生のうちに取っておくといい資格なんかありません。 何放かって? 一級建築士は、就職してから受験するんです。(大学院に行けば別だけど) ということは、学生のうちにやっておくべきことは、いいところに就職できるよう、大学の勉強を一所懸命やることです。 あえて言うと英会話。その他のどうでもいい資格はほとんどアドバンテージになりません。 資格崇拝はやめましょう。 某ゼネコン元面接官より。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる