教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保健師の資格ついて。

保健師の資格ついて。今年高3の受験生です。 ずっと高校卒業後の進路に悩み続けていたのですが看護師と保健師国家試験の受験資格を得られる大学に進み、看護師の資格を取り、大学在学中に保健師の資格も取得したいと思っています。 調べてみると取れる人数が限られている大学が多いことがわかりました。 そこで質問なのですが、 ①これらの大学(保健師も取得可)の中で保健師の資格を取るのにおすすめの学校をいくつか偏差値別で教えてください。 関西医科大学 順天堂大学医療看護 順天堂大学保健看護 獨協医科大学 自治医科大学 沖縄県立看護大学 兵庫県立大学 三重県立看護大学 長野県看護大学 岐阜県立看護大学 石川県立看護大学 千葉県立保健医療大学 茨城県立医療大学 大分大学 山口大学 鳥取大学 島根大学 浜松医科大学 山梨大学 新潟大学 富山大学 千葉大学 ②また、しっかりと志望校が決まっていないのでここに乗ってる大学以外でおすすめの大学があればいくつか偏差値別で教えてください。(保健師資格のことは考えず) 偏差値などは別として、関東圏内だと嬉しいです。

続きを読む

361閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • おすすめと言われても、 あなたが何を重視するかもわからないので。 保健師国家試験受験資格さえ取得出来ればいいのか 保健師として就職することを希望しているか、 もわからないし。 保健師課程の人数制限がない所を羅列されても これらすべての大学について知っている人は ほとんどいないでしょう。 関東在住であれば、関東のある大学の中で 附属病院がある所で奨学金を使わなくても大丈夫、 という所になるかと。 絞り込めば、偏差値は自分で調べられるでしょう。 あなたが挙げたリストに載っていない大学では 聖路加でしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

山口大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる