教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場で勤務する男性の人らってなんで下ネタ好きなんですか?

工場で勤務する男性の人らってなんで下ネタ好きなんですか?最近、結婚をしたばかりです。旦那さんは工場勤務で、周りが下ネタ大好きな人ばかりみたいです。自分からしたら不愉快なのですが。。。そんな経験してる方いますか?、

492閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    男子校のノリなんでしょね。 見下してはいませんが、 話題がそんなことくらいしか出ない職場なのでしょう。 例えば一流企業でしたら、下ネタ連発してたら間違いなく嫌われるでしょうし、最初からいけないことと理解してる人がほとんどです。 経済や世界状況の話~家庭の話など話題も豊富です。 工場の人の仕事があるから、結局わたしたちの暮らしの何かでお世話になっているわけで、 底辺という言葉は好きではありませんが、 3Kの職場はそういう人間が集まりやすいです。 旦那さんの話は聞き流すか、 家庭ではしないでほしいと相談しましょう。 ご自分のことまで職場で話しているようでしたら、傷つくのでやめてほしいとキッパリ意思表示しましょう。

  • 仕事柄、女性との関わりが極端に少ないので、女性の目を気にする事なく、遠慮なく会話しているんじゃないでしょうか。 デスクワークでも下ネタ好きは居ますが、目立つようにしないだけです。

  • 工場でも違うと思いますけど、工場勤務する方々ってはっきりいって底辺です。 話す話題もパチンコ、女、金の話ばかりのどーでもいいようなものばかり。 以前忘年会で工場勤務のような連中の隣の席に座りましたが、話してる内容が小学生レベルでしたね。 「ばーか、ばーか!」とかそんなのばかり。 30,40になるような大人が同席者をバカ呼ばわり。 知的のかけらもありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 工場勤務なんて底辺のすることですからね、そりゃそうでしょう。 不快を感じるなら、そういう輩とは付き合わない方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる